
生後2カ月の赤ちゃんで母乳量が増えず、寝てしまうことがあります。母乳で育てたいけど心配です。これから母乳量は増えるでしょうか?
もうすぐで生後2カ月になるんですが
母乳量が増えません。どうしたら沢山出るようになりますか?
5分ずつを2クールやろうとしても1クールでだいたい寝てしまいます。出来れば母乳で育てたいです…まだこれから母乳量が増える見込みはあるんでしょうか?
- Tomo(6歳)
コメント

もなか
入院してた時に助産師さんに言われたことですが、
水分を1日2リットルくらいとるようにって言われてました!

ママリ
私は助産師さんにお米をしっかり食べて水分を摂る、そして睡眠をとることが大事だと言われました!お昼寝とか少しでも一緒に寝るようにしてます(^^)
最初よりは母乳量増えましたよー
-
Tomo
お米大事なんですね!
妊娠で太ったので控えてました( ˙◊˙◞)◞- 4月5日

はじめてのママリ
お米をモリモリ食べてます!納豆ご飯が私には合ってるみたいで、おすすめです!!
-
Tomo
納豆ご飯大好きなのでやってみます!♡
- 4月5日
Tomo
沢山水分取ってみます!ありがとうございます( ・ω・♡)