![ちゃんちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![RM╰(*´︶`*)╯♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RM╰(*´︶`*)╯♡
私は妊婦だとだまって履歴書送りました。妊娠4ヶ月の頃でした。
もちろん雇う側からしたら知らせてと思うかもしれないと思いましたが、産後も続けるつもりでしたし、履歴書に妊婦かどうか書く欄はありません!
もちろんオープンにして雇用してもらえることが1番なんですけど😭
![みつや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みつや
どんな内職をするのかによると思いますよ!重いものを持たなかったり、パソコン等でできる内職なら大丈夫じゃないでしょうか
-
ちゃんちゃ
パソコンはなくて部品を何かしたりシール貼りのような作業が無難かなって考えてます💦
- 4月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
妊婦と言わなくていいと思います!バレることもないしバレても妊娠わからなかったとか言えば大丈夫ですよ!
ちゃんちゃ
お腹大きくなってきた時は何か言われませんでしたか?
RM╰(*´︶`*)╯♡
履歴書送った後すぐに採用通知が来て、しばらくはバレませんでしたが6ヶ月ごろに安定期に入ったのでと言って報告しましたよー!