※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スマ
子育て・グッズ

電動自転車のタイヤサイズについて知りたいです。小さいタイヤが人気な理由は何でしょうか?おすすめがあれば教えてください。

電動自転車の購入を検討しています。
近所のママさん達は、小さいタイヤの電動自転車が多いです。なぜ小さいのを選んでるのでしょうか。オシャレだから?乗りやすいから?お安いのでしょうか?教えてください!また、おススメなどありましたら教えていただきたいです!

コメント

ママリ

小さいタイヤの方が安定感があるので、子供乗せ自転車は小さいタイヤが多いそうですよ😊
小さい分高さも無いので、こどもの乗せ下ろしが少し楽です〜
うちの場合単純に人気機種を選んだらタイヤが小さかっただけですが😆

  • スマ

    スマ

    安定感なんですね!
    ありがとうございます😊

    • 4月5日
3児ママ♪

私も初めは26インチの後ろ子乗せがついてる電動購入するつもりで自転車を見に行きました。

実際に試乗したときの安定感などから小さいよくママさんたちが乗ってる方に最終は決めました🙋‍♀️

身長が高いママさんだと大きい方のが安定感があると思います!

値段はほとんど変わりません💦

  • スマ

    スマ

    お値段ほとんど変わらないんですね!私も試乗して決めます。ありがとうございます😊

    • 4月5日
みさ

最近流行ってる電動自転車が大体タイヤが小さいのが多いです!
私も同じの乗ってます😊

  • スマ

    スマ

    やっぱり流行ってるんですね!ありがとうございます😊

    • 4月5日
k

いまは各メーカー20インチが主流らしいですよ~。

メーカーは
パナソニック、YAMAHA、ブリジストンの三大メーカーとなってるようです。

  • スマ

    スマ

    20インチなんですね!メーカー参考にさせていただきます!ありがとうございます😊

    • 4月5日
のん

試乗した時に子ども乗せるとなると小さいタイヤの方が安定性があったからです!低い分、子どもの乗せ降ろしも楽です!

  • スマ

    スマ

    安定性と楽っての重要ですね!ありがとうございます😊

    • 4月5日