

ひなの
今年の10月から未就園児は非課税世帯のみ
年少以上は全世帯の「保育料のみ」が無償化されます。
幼稚園は上限あります。
でもいつまで続くかは不明ですね〜。
自治体が反対してるので。

たんたん
全国すべての保育園が対象ですよ😊
おそらく認可保育園だけだと思いますが💦
3歳児以上は全員無料ですが、0〜2歳児は非課税世帯のみが無料になります!
延長保育などは有料です💦
ひなの
今年の10月から未就園児は非課税世帯のみ
年少以上は全世帯の「保育料のみ」が無償化されます。
幼稚園は上限あります。
でもいつまで続くかは不明ですね〜。
自治体が反対してるので。
たんたん
全国すべての保育園が対象ですよ😊
おそらく認可保育園だけだと思いますが💦
3歳児以上は全員無料ですが、0〜2歳児は非課税世帯のみが無料になります!
延長保育などは有料です💦
「保育園」に関する質問
4月生まれだから保育園はいりやすい!ってなってるけどギリギリまで娘のこと見ていたい、 でもそーなると来年の4月、、 4月の応募に落ちたら一歳時入園になっちゃうって事だよね、? 1歳児は入りにくいみたいだし、でも…
GWに初めて遊ぶ保育園ママ友に誘われました! 公園〜どちらかの家でとのことで まず初めてで家かあ、、と思ったのですが 分かりました!と言いそしたら 夫も一緒に公園→お昼ご飯もとのことでした! ハードル高すぎません…
仕事復帰3日目で、子どもの体調不良で保育園お休みに… 仕事もお休みさせてもらいました💦 同じように仕事復帰後すぐにお休みになった方いらっしゃいますか? 勇気ください🥹 もしお子さんが成長していて最初はそうだった…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント