

ひなの
今年の10月から未就園児は非課税世帯のみ
年少以上は全世帯の「保育料のみ」が無償化されます。
幼稚園は上限あります。
でもいつまで続くかは不明ですね〜。
自治体が反対してるので。

たんたん
全国すべての保育園が対象ですよ😊
おそらく認可保育園だけだと思いますが💦
3歳児以上は全員無料ですが、0〜2歳児は非課税世帯のみが無料になります!
延長保育などは有料です💦
ひなの
今年の10月から未就園児は非課税世帯のみ
年少以上は全世帯の「保育料のみ」が無償化されます。
幼稚園は上限あります。
でもいつまで続くかは不明ですね〜。
自治体が反対してるので。
たんたん
全国すべての保育園が対象ですよ😊
おそらく認可保育園だけだと思いますが💦
3歳児以上は全員無料ですが、0〜2歳児は非課税世帯のみが無料になります!
延長保育などは有料です💦
「保育料」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント