※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
家事・料理

卵大量消費メニュー教えて下さいm(。_。)m7日までの卵が18個今日知り合…

卵大量消費メニュー教えて下さいm(。_。)m

7日までの卵が18個
今日知り合いから卵40個きまして(((・・;)
卵の賞味期限は生で安全に食べれるって知ってるのですがさすがにこんなに食べれないし冷蔵庫が邪魔です(笑)

大人三人、子供二人です。

コメント

ちーちゃん

私は卵消費の時はオムレツ風?にひき肉、ピーマン、人参、じゃがいもなどを粗みじん切りにして炒めてその上から溶き卵を流し込み蒸し焼き?みたいにします!材料を切るだけで卵を入れたらひっくり返さず放置なので結構楽です☺️それだけのおかずでも我が家は結構好評です!

  • みみ

    みみ

    スパニッシュオムレツ的な物ですかね?

    • 4月5日
  • ちーちゃん

    ちーちゃん

    たぶんそうです🤣
    私もイマイチ名前がわからずすみません💦

    • 4月5日
  • みみ

    みみ

    調べてみます(*^^*)🎵

    • 4月5日
haruママ

オムライス
煮たまご
オムレツ
ケーキ系 
かに玉
これぐらいしか思い付きませんでした。

  • みみ

    みみ

    スイーツ作れなくて(((・・;)
    家で煮たまごっておいしく出来ますかね?(((・・;)旦那が好きなので作ってあげたい(笑)

    • 4月5日
ちまこーい

出し巻き玉子とか居酒屋だと玉子6個分使用とか書かれてたりするのでいっきに使えるイメージです😃

  • みみ

    みみ

    6個なんてすごい大きさですよね(笑)
    いつも 3つで作ってて(笑)

    • 4月5日
haruママ

簡単ですよ。
水と同じ量のめんつゆにつけるだけでできます。
煮たまごにしたのは冷蔵でだいたい4日以内で食べきってます。

  • みみ

    みみ

    ストレートめんつゆですか?
    ⭕️倍濃縮ですか?

    • 4月5日
  • haruママ

    haruママ

    2倍だったと思います。

    • 4月5日
  • みみ

    みみ

    わざわざ教えていただきありがとうございましたm(。_。)m
    作ってみます(*^^*)🎵

    • 4月5日
とと

味玉
オムライス
オムそば
だし巻き卵

朝ごはんで目玉焼きやスクランブルエッグ
トーストに乗せても美味しいと思います!

あと…うちはスープ系によく卵いれます!

ハヤシライスを作ってトロトロの卵を作って乗せて食べても美味しいですよ☺️

カツ煮など、とじる料理もありますよ!!

  • みみ

    みみ

    オムハヤシ美味しいですよね(*^^*)🎵
    ルー買って来ようかな(笑)
    いっぱいありがとうございますm(。_。)m

    • 4月5日
ろみ

プリンや茶碗蒸しどうですか?
うちは大きい丼にうどんを入れて茶碗蒸し作ります😊
あとはカスタードクリーム作って冷凍する!

  • みみ

    みみ

    プリンって簡単に出来ますか?(((・・;)

    • 4月5日
ろみ

プリンは茶碗蒸しとそんなに変わりませんよー😊
ざっくり言えば出汁が牛乳になって塩が砂糖になるだけです😄

  • ろみ

    ろみ

    間違えて下に書いてしまいました💦

    • 4月5日
  • みみ

    みみ

    1回茶わん蒸し作った事あるのですが失敗して(笑)
    それから作ってなくて(笑)

    • 4月5日
  • ろみ

    ろみ

    固まりませんでしたか?

    • 4月5日
  • みみ

    みみ

    上手く固まらないし味が無くて(((・・;)

    • 4月5日
  • ろみ

    ろみ

    出汁が多すぎたか蒸し時間が足りなかったかなって思います💦
    クックパッドとかみて茶碗蒸し 簡単とかで検索すると電子レンジでできるのとか出てきますよー😁

    • 4月5日
  • みみ

    みみ

    茶わん蒸し電子レンジで作れるんですね(*^^*)🎵
    見てみます(*^^*)🎵

    • 4月5日
みよママ

親子丼とかそぼろ丼の卵に使うのもありですねー♡♡

  • みみ

    みみ

    丼物いいですね🎵

    • 4月5日
  • みよママ

    みよママ

    あともしお弁当作られるのでしたら、卵焼きも冷凍できるので便利ですよー🎶

    • 4月5日
  • みみ

    みみ

    お弁当は作らないのですがたまご焼きが冷凍出来るの知りませんでした(((・・;)
    解凍はレンチンですか?

    • 4月5日
  • みよママ

    みよママ

    レンチンよりも冷蔵庫に入れといて解凍がいいですね( ˶´⚰︎`˵ )

    • 4月5日
  • みみ

    みみ

    冷蔵庫で自然解凍ですね🎵

    • 4月5日
  • みよママ

    みよママ

    そうですそうです✨
    だし巻き玉子だと水分多くて解凍した時に食感変わってしまいがちなので
    卵焼きをオススメします🎶

    • 4月5日
  • みみ

    みみ

    そうなのですね(*^^*)🎵
    旦那用にいっぱい作って冷凍しときます(*^^*)🎵

    • 4月5日
  • みよママ

    みよママ

    あとは卵サラダ作ってサンドイッチしたりロールパンに挟んだり、なんでも卵とじにしてました😂

    お豆腐や厚揚げでもいいし、エビなどのシーフードも美味しいです(⁎˃ᴗ˂⁎)

    天津飯もオススメします(*´╰╯`๓)♬

    • 4月5日
  • みみ

    みみ

    子供が卵サラダのパン好きです(笑)
    シーフードも美味しいんですね(*^^*)🎵
    やってみます(*^^*)🎵

    • 4月5日
  • みよママ

    みよママ

    ぜひぜひやってみて下さい( ˶´⚰︎`˵ )

    消費しきれることを願ってます✨

    • 4月5日
  • みみ

    みみ

    私一人なら誰かにあげるしか思い付かず途方にくれてました(笑)

    • 4月5日
ママ

冷凍庫空いてるなら冷凍したら良いかと。

  • みみ

    みみ

    そのままですか?
    冷凍出来るのは知ってるのですが冷凍後のレシピが私にはなくて(((・・;)

    • 4月5日
  • ママ

    ママ

    ラップに包んで保存袋にいれてます。ハンバーグに包んだり、巾着煮にしたり、天ぷらにしたりしてます。

    • 4月5日
  • みみ

    みみ

    たしかお水に浸けると殻外れるんでしたっけ?(((・・;)
    天ぷらいいですね🎵

    • 4月5日
  • ママ

    ママ

    流水かけながら外してます。

    • 4月5日
  • みみ

    みみ

    流水でしたか(*^^*)🎵
    冷凍の卵ってどれぐらい冷凍に入れといても平気ですか?

    • 4月5日