※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆりあ
子育て・グッズ

生後2ヶ月の娘がいます😌いつぐらいから、夜まとまって寝てくれるようになりますか?🤔💦

生後2ヶ月の娘がいます😌
いつぐらいから、夜まとまって寝てくれるようになりますか?🤔💦

コメント

ピコピコ

娘は2ヶ月後半くらいからまとまって寝てくれるようになりました😊

あーか

うちは10か月で夜間断乳するまでなかなか寝なかったです(´xωx`)

みぃ

うちの子は半年を過ぎてからでした!
添い乳だとすぐ起きてしまい、ミルクしてから寝てくれるようになりました😂

豆(23)

うちは、3ヶ月過ぎた頃から
まとめて寝てくれるようになりました( ^^ )
寝不足でしんどいですよね.......
あと少しの辛抱と思って 頑張って下さい😭

Rさん

3ヶ月の娘がいます☺️
2ヶ月半くらいから夜23時~朝7時くらいまで
寝てくれています🤔
ミルクだからかもしれないです😭
答えになってなくてすみません💦

まま

10ヶ月で、夜間断乳してますが、ねませんね、!

その子その子です。これにつきます。

r-mama

うちも断乳する1歳近くまでは
夜何回か起きたりしてました😭

K

2ヶ月半から8時間ぐらいぶっ通しで寝てくれるようになりました🥺

😆スマイル😆

こればかりは個人差出そうですけど💦
うちはその頃は混合で2ヶ月半過ぎたくらいから夜21時から4時、5時くらいまで寝てくれてたと思います😊起きた時に飲ませてました👍

きなこ

うちは3ヶ月入ったとたんに、日中外に出てお散歩した日は8時間寝ました!

刺激を与えて疲れさせるといいかもです🌟
今では9.10時間は寝ます🤗

油淋鶏の極み

3ヶ月からまとめて寝てくれるようになりましたが、5ヶ月、7ヶ月は2時間置きに起きてました😅
今は夜通し寝ますが毎日5時半起きです😂😂

ゆず

2ヶ月頃から4、5時間程寝てくれるようになり、今は20時〜6時頃までぐっすりです!ミルクです!

な

3ヶ月〜5ヶ月はまとまって寝てくれたのに今は夜中3〜5回ほど起きます🙀

Καnα♥︎

あと数日で4ヶ月ですが、3ヶ月すぎてから夜中の授乳が1回になりだいぶまとまって寝てくれるようになりました!ちなみに完母です🙋‍♀️
ミルクの方が寝てくれるみたいですね☺️

ぴ

まとまって寝てくれたことはありません!!
朝までぐっすり眠りたいです!(笑)

deleted user

ウチは1ヶ月半で長く寝てくれるようになりました😳🙌

👶

1ヶ月前までは、3ー4時間寝れば
良いほうでした😭😭

はじめてのママリ🔰

上の子は1ヶ月半から12時間
ぶっ通しで寝る子でした
下の子は1ヶ月半から6時間寝て
その後3.4時間で起きます。
その子その子ですよね( ノД`)

deleted user

息子は卒乳するまで夜中起きましたが、娘は生後2ヶ月になった頃から夜はまとめて寝てくれます😊

おかげでおっぱいカチカチになります(笑)

familia❥

おくるみで包んだらよく寝ますよ😊

たろー

上の子は卒乳した1歳1ヶ月から寝てくれましたが、下の子は4ヶ月頃から寝てくれています🙆‍♀️✨
特に2人ともネントレはしておりません。個人個人で違うようです😂

初めてのママリ

うちは母乳メインですが寝てくれません😭
お昼も長くて30分、夜は2時間or1時間起きです😭

優くんmama

息子は8ヶ月ですが、続けて3時間寝ればいい方です。
最近まで続けて30分も寝てられない子でしたし。
今日は寝てるなーと思っても1時間くらいしか経ってない、とかでした。
夜も何回も起こされて、出産後から今まできちんと睡眠取れた試しないです。
唯一しっかりと寝たのは1月に体調崩して母が息子を見ててくれた3日間だけ。
昼寝も夜寝も寝かせて5分で起きる時もあれば1時間くらい寝てる時もあるし…
ここ2日くらい夜は3時間くらいは寝てくれますが、夜7時とか8時頃寝かしつけて朝までぐっすり!とか夢のまた夢です。
でも友達の子供は夜寝かしつけたら朝まで起きなかったって言われて、ホントその子その子で違うなーって思いました。

優ママ

2ヶ月から朝まで寝るようになりました☺️

こうママ

3ヶ月頃から4〜5時間まとめて寝てくれる事が増えましたが、最近になってきっかり3時間おきに起きます😅
まとまった睡眠がとれないと、疲れもとれないですよね(;_;)私は息子と一緒にお昼寝して休んでます!

ママ

うちは、一歳過ぎてからでした😭

フワ

こればっかりは人それぞれですよね💦
うちの子は2ヶ月後半から12時から6時まで寝てくれるようになりました。

私も旦那も寝るの大好きなので遺伝したのかなって思ってます笑
アクティブな両親だと、もっと起きてるかも?笑

ココアがすき

まとめて寝てくれるというのは何時間位のことを言うのでしょうか?
長男は夜通し寝ることが増えたのは2歳9ヶ月です。
それまでは2時間おきくらいでしょうか、、今でも夜中1回は起きます😅
長女はいまだに二時間持ちません笑
私は細切れ睡眠もいいとこ😂😂

づくむし

うちの子は1ヶ月半ぐらいから朝まで寝てくれています😊

最近は12時間とか13時間寝て、
え…寝すぎてない!?って逆に心配になります!

ちびすけ

1ヶ月らへんから
夜の21.22時くらいに多めにミルクを上げてセルフねんねです。
朝の9.10時に起きます。
また多めにミルクあげてまた3時間寝ます😭(笑)
めちゃくちゃ寝てます😭寝る子は育つと言うので寝かせてます(笑)
ミルクだから腹持ちいいんだと思います。体重の増えもいい感じです!