
コメント

みるる
IKEAのジムマットを2枚並べて敷いています😄
畳ではガリガリしますが今のところジムマットではしていません😊
みるる
IKEAのジムマットを2枚並べて敷いています😄
畳ではガリガリしますが今のところジムマットではしていません😊
「寝返り」に関する質問
赤ちゃんの寝床についてどうされてるか教えてください! 3ヶ月で寝返りを始めました。 今は夫婦はフローリングにダブルサイズのマットレスを敷いて寝ています。 赤ちゃんは、その隣にベビーベットのミニサイズ用の敷布…
これは睡眠退行ですか?おしゃぶり癖でしょうか…。 寝返りが3ヶ月くらいでできるようになり、そこから夜間夜どおし寝なくなり2.3回は起きます🥱 今6ヶ月で寝返りがえりは4ヶ月でできるようになって、そこからそのまま睡眠…
2歳5ヶ月の次男の寝かしつけに時間がかかって困っています😥 起床は5時半〜6時、昼寝は12時〜13時か13時半です。お昼寝は少し前まで14時までは寝ていたのに、最近は大体1時間で起きます😭 夜は20時半に寝かしつけを開始する…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みーちゃん
回答ありがとうございます😊
これ使ってる方も多いですよね!
もしよかったらデメリットなどあれば教えていただきたいです😭
みるる
デメリットは、二枚並べた場合ですが、ジョイントマットのようにマットとマットを引っ付けられるようにはなっていないので、片方のマットだけ足で蹴ったり手で押したりしたらズレて離れちゃいます😵
普通に歩いたりする分にはズレたりしないんですが(友人の子3歳児が走りまわってもズレなかったです)、ちょうどマットとマットをまたぐようにうつ伏せして手足を動かしているとズレます😅
動かないように滑り止めを下に敷こうか、下に何も敷かない方が掃除しやすいし危険を感じるほどではないのでこのままいこうか検討中です😜
それ以外は特にないです😊
とにかく掃除しやすいので気に入ってます🎵