
コメント

みし
2度目の出産の時に手続きはしなかったんですか?

★☆マロン☆★
産休育休を2人続けてとりましたが、手当ては全てもらえました!
通常は、産休前2年の間に11日以上出勤した日が12ヶ月以上ですが、産休育休を挟んだ場合はさらに2年(計4年)さかのぼってくれるみたいです◎
みし
2度目の出産の時に手続きはしなかったんですか?
★☆マロン☆★
産休育休を2人続けてとりましたが、手当ては全てもらえました!
通常は、産休前2年の間に11日以上出勤した日が12ヶ月以上ですが、産休育休を挟んだ場合はさらに2年(計4年)さかのぼってくれるみたいです◎
「育休」に関する質問
育休から職場復帰する際に 4月復帰ではなく他の月に復帰した方。 ⚫︎どうゆう理由で4月以外で復帰しましたか? ⚫︎年度途中で希望保育園入れましたか? 保育園の一時募集の際に申し込みしましたか?? よろしくお願いしま…
パートで復帰予定ないけど上の子の保育園継続のために 育休取った方いらっしゃいますか? 週20時間未満の雇用保険加入なしの扶養内パートなので 休職という形で籍だけ残してもらう形になると思います。 それができるかは…
旦那にイライラすることありますか? 旦那は仕事して疲れてるのは分かりますでも休みの日もずっと寝てるかスマホ見てるかです、、 旦那はお願いだから寝かせてって言うけど私だってお願いだから たまには思い切り寝たい…
お金・保険人気の質問ランキング
みし
復帰して雇用保険や社会保険を継続していたら、出産手当金も育児休業給付金も貰えますよ。