![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
4ヶ月過ぎた辺り、つまり生後半年くらいでした。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
生後半年経過して一回目支給されました。長いですよね(T_T)
最後のなんか、復職してからの支給でしたよ( ̄▽ ̄;)
ないよりはましですが。。。
-
ママリ
聞き方悪くてすみません、例えば4月1日に育休期間に入って5月1日に振り込まれた…みたいな感じで聞きたいです💦
- 4月3日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
産休約2ヶ月、育休2ヶ月過ぎないと申請できません。
4/1から育休だとしたら、4/1~5/31の育休分の申請が6/1~8/31になるので、スムーズにいったとしても6月前半ですね✨
遅いと9月とかになります。
-
ママリ
私の場合、2月2日から育休期間に入ったのでスムーズにいった場合そろそろと考えていいのでしょうか?(><)
スムーズにいった場合というのは、やはり会社によって違うということですよね?💦- 4月3日
-
はじめてのママリ🔰
下に返事してしまいました
- 4月3日
![杏仁豆腐](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
杏仁豆腐
去年ですが3月18日から育休で、5月20日に振り込まれました✨
-
ママリ
早いですね!羨ましい😭
- 4月3日
-
杏仁豆腐
大手の会社だからですかね💦
早くほしいですよねー😭- 4月3日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2/2~4/1の育休分の申請が、4/2~6/30なので、会社の方が早く申請してくれれば4月前半かもしれませんね。
申請には賃金台帳や出勤簿なども必要なので、給料の締め日が過ぎてからの申請かなと思います。
-
ママリ
ありがとうございます!
締め日は月末です💦ということは4月末を過ぎてからの申請ですかね?😭- 4月3日
![Hina mama💕](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Hina mama💕
1/29~育休に入りました。
まだ確認してないですが
4/1に育休手当の私の控えを
会社からもらってきたので
昨日今日くらいには
入ってると思います🙂
-
ママリ
そうなんですね!
私ももうすぐだといいな😭- 4月3日
ママリ
聞き方悪くてすみません、例えば4月1日に育休期間に入って5月1日に振り込まれた…みたいな感じで聞きたいです💦
のん
4/1から育休なら6/2以降に申請です。
会社の社内決済の手順にもよりますが、書類作成まで早くて1週間、その後ハロワが処理しますが持参だと初回2週間、郵送だと1ヶ月半くらいです。
あくまでも早い場合であって、締め切りは8/2までですのでもっと遅い可能性もあります。
月初の場合は会社の総務は他の従業員の勤怠締めで忙しいはずですから、このようになるとは限りません。
また、新年度はハロワも異動などでバタバタしていますし、今回のGW前後などは遅くなるかと思います。
振込日は会社の処理日やハロワの混み具合にもよりますので、給料日のように同日にはなりません。最高で2ヶ月ほどずれます。
ママリ
詳しくありがとうございます!
私は2月2日から育休期間に入ってて書類は出産後に提出済みなのでいつ入るか気が気じゃなくて💦
ハロワも忙しいですもんね…早く振り込まれるのを祈ります😭