
コメント

はるちゃん
1歳1ヶ月なら仕方ないかと…😂
2歳辺りまではひっくり返したりこぼしたりすると思います😔
はるちゃん
1歳1ヶ月なら仕方ないかと…😂
2歳辺りまではひっくり返したりこぼしたりすると思います😔
「子育て・グッズ」に関する質問
毎日毎日何回言ってもコップの中身をひっくり返します。 家だけでなく保育園や外出先でもやられているので 自宅や外出の際はできるだけストローマグにして 溢されないようにしているのですがいつまで このストレス行動す…
授乳回数で悩んでいます。 生後9〜10ヶ月の子は3〜4回と見たのですが、 6〜7回くらいです。 最近また少し増え9回行く時も増えました。 離乳食はしっかり食べ、 体重は1ヶ月で600gくらい増えているのですが、 どうしたら…
ワンオペ2人以上見ている方、 こどもの遊んで遊んでにどう応えてますか?🥹 家事しなくちゃで忙しいなか、3歳の上の子が1人遊びができず あそんであそんでがすごいです😓 時間があれば一緒に遊ぶようにしてますし 忙しいと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まめり
コメントありがとうございます!😊
そうなんですね。。2歳頃まで。。
ちなみにハイチェアの上に立つし、ジッと食べてくれないけど、
これも2歳くらいになるとおさまりますかね。。😭
お弁当ももっと工夫して、気長に頑張ります😓
はるちゃん
来月4歳になる長男ですらご飯中立つしイライラしますよ🤣
下の子はこぼすし。
でも今は仕方ないかなって😅
頑張りましょ…
まめり
ありがとうございます😭
お二人もお子さん大変ですね、さらにご妊娠中なんですね💦
私、娘1人だけで困るとか。。はるちゃんさん見習って頑張ります!