
ファーストシューズから普通の靴に切り替えたタイミングが早かった可能性あり。外で歩く練習をする方法について相談しています。
無知なので教えて下さい🙇♀️
ファーストシューズのような底が柔らかいものから普通の靴に切り替えるタイミングがわからないです😭
10ヶ月くらいから歩き始めてファーストシューズを買いました。
1歳前にはしっかり歩いてると思って普通の靴に切り替えたのですが…
屋外になると全然歩かないです😂
お店の中では歩くし、家の中では走り回ってます。
切り替えが早すぎたのでしょうか?
それとも別の原因でしょうか?
外で歩くようにするにはどうしたらいいでしょうか😓
質問ばかりですみません。
- なぁ(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

みみみ
私はその柔らかいファーストシューズを外で履かせてから普通の靴にしましたよ✨😄
すんなり歩きました。

ミミルス
基本的に外歩かせるときは普通の靴ですよ。
ファーストシューズはあくまでも靴に慣れさせるものなので。
普通の靴で芝生の上とかで少しずつ慣らしていったらいいと思います。
-
なぁ
ありがとうございます!
雪がまだ溶けてないので溶けたら芝生で慣らしてみます!- 4月3日

RA
我が家は最近次男にファーストシューズを買いました(笑)
それまでは靴下と繋がってるストッケ?を外で履かせてました。
普通の靴にしたら最初は戸惑ってましたが意外とすんなり歩けてました!
慣れてくると歩くようになると思いますよ🙂
-
なぁ
ありがとうございます!
やはり慣れですね😭- 4月3日
なぁ
ありがとうございます!
柔らかいの考えてみます!