

K
3ヶ月くらいで出かけるときはセパレートにしてました!セパレートの方がおしゃれできるので😽🌟今でも家にずっといる日はロンパースのままです⌄̈⃝!

退会ユーザー
私の娘はあと3日で4ヶ月になります💕近いですね❤️✨
最近、外着と部屋着で分けるようになりました!
セパレートでも問題はなさそうですが
抱っことかしづらいです笑
でもオシャレに見えるので頑張ってます!

枝豆
うちいまだにお出かけの日だけセパレートです😂ほぼ毎日外には出ますが家の周りだけの時とかはロンパース系です!と言うか、80のロンパース系を結構持っててもったいなくて😂

退会ユーザー
まだロンパースの方が着せやすいとは思います。セパレートのお洋服を着せても全然よいとは思いますが、お座りや立っちができるようにならないとトップスの脱ぎ着は手間かもしれません。
ただ、寝返りやハイハイをするようになると、トップスの脱ぎ着は大変だけれど、オムツ替えのときに沢山のボタンをしめなければいけないロンパースより、履かせるだけのズボンの方が楽です。
現在8ヶ月の息子は、まだお座りも不安定で、立っちもできません。ですが、寝返りとズリバイで動くのでオムツ替えが大変です。ロンパースかセパレートか、毎日悩み、気分で着せています。私は、2人目なので、今しか着れない、赤ちゃん感の強いロンパースの方を好んでいます笑。
あとセパレートのお洋服は、80サイズからの場合が多く、4ヶ月くらいだと大きめの赤ちゃんでもブカブカだと思います。動かないうちは、捲ればいいとは思いますが、襟ぐりが大きいとだらしなく見えるかもしれません。
結局は、親の好みだと思いますので、参考までに( ´ ▽ ` )ノ

たい
息子は半年ごろからセパレートデビューして兼用でしたが、娘は小粒ちゃんでまだまだ着られたので、1歳近くまでロンパースでした★
セパレートも可愛いですが、ロンパースも赤ちゃんのうちだし、着てる姿がまた可愛いですよね♡(^^)
コメント