
会陰切開で縫われた糸が突っ張って痛いです。糸は溶けるまで約1週間かかります。糸を抜く際は痛みを感じることがあります。
会陰切開した場所を溶ける糸で縫われたのですが一部分が凄く突っ張る感じでズキズキ痛みます。
糸が溶けるまでにどれぐらいかかるのでしょうか?
また最悪抜いてもらおうかとも思ってるのですが糸を抜くのは結構痛いですか?
- パイナップル(6歳)
コメント

まゆ
確か完全に溶けるまでは1ヶ月くらいでした
嫌な感じで痛いんですよね
しばらく違和感はあるかと思います

うーたんママ
私も痛みがやばかったので内診時に見てもらったら糸がつってたみたいで💦
そこの部分を切ってもらったら楽になりましたよ✨
-
パイナップル
私もつってるんですかね💦
右側だけがもっこりしてて歩くたびに激痛で…
抜くのは痛かったですか?- 4月1日
-
うーたんママ
もしかしたらつってるかもしれませんね💦産後2日目くらいの内診で切ってもらったので痛みは感じませんでした!
その間、カロナール貰いましたが全然効かず😂- 4月1日
-
パイナップル
痛みが感じないうちに切ってもらうのが良かったんですね!私もそのくらいの時に言えば良かった…
そうだったんですね!効かないのって辛いですよね😭- 4月1日

つん
3週間ほどはかかりました。産院で抜糸してほしいとお願いしたんですが、溶けるやつだから。っとしてもらえませんでした。ので、二人目の時はつって痛くなるだろうと見越して、ウォシュレットやお風呂の時はなるべくシャワーをあてたり、触ってとれるやつはとりました💦おかげではやくにとけ楽になりましたよー💦
-
パイナップル
溶け糸は抜いてもらえないんですね💦
私もシャワーあてたりしたのですがそのあとが歩くのも辛いくらいに激痛じゃないですか?
濡れた方が溶けるってことなんですか?- 4月1日

和
1度目も2度目も突っ張る感じが辛くて、先生に言ったら、退院前に糸切ってくれました。
傷口の具合によるとは思いますが、突っ張る感じと戦い続けるより切ってもらった方がいいですよ!
切る瞬間糸に触れるので、ドキ!としますが、ほんの一瞬です。
切った瞬間に解放されます!
本当にホッとしますw
切ったら、歩くのも座るのも、本当に楽になりました!
-
パイナップル
そうだったんですね!切ってもらうのは怖いですが楽になるなら切ってもらった方が良さそうですね!
この辛さが1ヶ月も続くと思うとしんどいですもんね💦- 4月1日

退会ユーザー
私は抜糸してもらうタイプだったので退院前日には抜糸してもらいお股の突っ張りや痛みもなくなり一気に楽になりましたが、溶ける糸の子は溶けるまで1ヶ月くらいは痛いって言ってました😂
抜糸する時はチクチクする感じで痛いですが、1ヶ月あのお股の痛みに耐えるより全然マシって思いました😂
-
パイナップル
そんなに全然違うんですね!
今本当に辛くって…退院してからもこれなのかって思うと本当しんどいので抜いてほしいです。でも抜くのも怖いです…
痛みにたえられるか不安です💦- 4月1日
-
退会ユーザー
縫ってあるときほんと痛いですよね😭座るのも無理でしたもん💦
でも切ってもらったらほんとーに楽です!普通に座れるし全く違和感なくなります✨
切ってもらってる間は、一つチクン!って切られるごとにイテッ!イテッ!ってずっと言ってて先生に笑われてました😓- 4月1日
パイナップル
そんなにかかるんですね💦
右側がだけがもっこりした感じで歩くたびに激痛がはしります💦
早く溶けてほしいです、
まゆ
退院時に抜いてもらってる人もいましたが、わたしは傷口が開いてしまって出血しててそのままでした
鎮痛剤飲んでも激痛なんですよね..