
コメント

ぱーら
分けてないです😊
大人と子供の服まとめて洗ってますよ✋️
たまに子供の洗濯物の方がいっぱいになってしまった時は単独で洗ってますが

怪獣あんこら
夫と分けて洗濯してます🤣子供達と自分のと一緒です。
-
MII
タオル類はどうしてますか?
- 4月1日
-
怪獣あんこら
全部一緒ですね🎵旦那の仕事着が汗臭いので、仕事先で使ったものは全て一緒に洗ってます。特にわけないです。タオルも仕事専用があります!💧そして、私達の洗濯にも特にタオルわけないです。洗濯ネットに入れちゃうので…。
- 4月1日

ままりん
うちはタオルと服でわけてます!

h1r065
まとめ洗いです。
いっぱいになったら洗うとかで我が家は6キロのいまだに使いで5人だから二回です。

御園彰子
全部一緒ですが、ネットに小分けにしてます。
大人の下着類、上の子の服一式、下の子の服一式、ブラ、私の服、夫の服、これらはネットで。
これだとまとめて洗っても絡まらないので、取り出すのが楽です。
タオルはそのまま入れます。
夫婦共に毎日ジーパン履くので、ジーパンは二人分まとめてこれだけで洗います。

ゆあち✩︎
旦那の作業着とはわけて洗ってます!
あと分けるときは、
ニットなどオシャレ着洗いのときですかね!

ゆっち
1⃣主人私娘の私服類(下着込)
2️⃣上の男の子3人の私服類(下着、体操着込)
3️⃣タオル、ハンカチ類
4️⃣主人作業着
で分けてます( ´ω` )/

ぽんちゃん
タオル
白物
色物
でわけてます😊

パンダ
うちは実両親+姉との2世帯なので子供のものは上の子と下の子のをまとめて洗ってます。
大人のは下着やトップス、タオル、ズボンと靴下で分けてます😂😂
MII
下着もズボンもタオルも全て一緒ですか?
ぱーら
一緒ですよ?
洗うので分ける必要が無いと思います😊