※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

妊娠31週5日で胎児体重1450g、1週間で189g増。食欲がなくても胎児は成長。食べ過ぎて大きくなるわけではない。自然に成長しますか?

妊娠31w5dで胎児体重1450グラム
1週間前の
30w5dの時胎児体重1639グラム


1週間で189グラムも増えていました。

ここ最近全然食欲がなかったので
胎児も体重増えていないんだろうなぁ〜と思ったら増えていてびっくりしました。

胎児の成長はご飯をたくさん食べたから大きくなるというものではないのでしょうか?

ある程度まで行けば自然に大きくなっていくというものなのでしょうか?

わかる方いたら教えてください✨

コメント

Hiiiina

私は妊娠すると胃が圧迫されて1食分食べれず、お昼食べた物がずっと残って夜ほとんど食べれないんですが、1人目は6kg増えず約3200g、2人目は5kg増えず3500g以上ありました!

食べれなくても食べた物の栄養はしっかり赤ちゃん摂ってるんだなと思いました😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます😊
    それしか太っていないのに赤ちゃんが👶大きくなるってのは理想ですね。
    きっと少し食べただけでも栄養は行ってますね✨
    参考になりました。
    ありがとうございます👶

    • 4月1日