
赤ちゃんは人見知りせず、初めての人にも笑顔で抱っこされるが、ママがいない時間帯は必ずママが欲しいと感じるようです。
今のところ、人見知り全くしなくて嬉しいけど寂しかったり😂ママがいなくても全然平気みたい。全く知らないおばちゃんに抱っこされても、初めて会った人に抱っこされてもニヤニヤして、終いには寝ちゃう😂でも‼︎ついに‼︎ママじゃなきゃダメな時間帯がある事を知った昨日‼︎‼︎嬉しいなぁ〜嬉しいなぁ☺️
- ゆ(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
息子は人見知り9ヶ月から始まりましたよ💦💦
でもギャン泣きとまではいかないですが笑
夜寝るときは私じゃないとダメで
旦那さんが隣にいても
私が離れたらギャン泣きして探します😂😂

𓃰ずー
めっちゃわかりますー!!笑
うちもそんな感じです(笑)今10ヶ月ですがまだ人見知りしません🤢
ママじゃなきゃダメな時間〜嬉しいですね😭💕💕
9ヶ月頃からわたしもそれを知りました!笑
今だに人見知りはしませんけど、ママって認識してくれてるんだ!誰でもいいわけじゃないんだ!って分かったら愛おしさ増しますよね〜👶🏻♡
-
ゆ
ママの時間を知るまで私はただのミルクタンクだと思われてると思ってました。笑
ちゃんとママってわかってるって思ったらいつも以上に可愛すぎて、ギャン泣きされても可愛くて、もう大好きすぎます❤️笑- 4月1日
ゆ
いつ始まるかドキドキしてます🙄
うちは私がお風呂に入ってる間、ママの声しないじゃん、ママどこやー‼︎って感じで毎日泣いてます。泣き声聞こえてくるとゆっくりできないけど、私を見つけた時のあの笑顔見たらもうお風呂入らなくていいやって思っちゃいます😂笑