※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いのこ
子育て・グッズ

卵の進め方について、卵黄は一個分を試さないとクリアしたことにならないでしょうか?茹で卵から黄身を取ってお粥に混ぜているけれど、卵一個分の黄身を食べるのは大変な気がしています。何かレシピがありますか?

離乳食モグモグ期2回食です🍴
卵の進め方について質問なんですが、卵黄は一個分を試さないとクリアしたことにならない(白身に進んではだめ)ですか?
茹で卵から黄身を取ってお粥に混ぜて食べさせているんですが、卵一個分の黄身を食べるのは大変な気がして…何かレシピがあれば教えてください🙏

コメント

na

1個分あげなくてもクリアした事になります!
お湯で混ぜて黄身ペーストだけであげたり、お味噌汁に入れたり、ブロッコリーと粉チーズと和えてミモザサラダ風にしたりしてました(^^)

  • いのこ

    いのこ

    コメントありがとうございます☺️
    そうなんですね💡安心しました。半分ぐらいが食べる限界かなぁなんて思っていて💦
    固形物に慣れたらサラダにしてみようと思います😄

    • 3月31日
✬✬✬

私は卵黄半分→卵白半分で終わってます🙆
どちらも丸々1個分は量が多いですし、半分でよいかと思いますよ!
ただ、卵黄卵白共に1個たべてクリアとしている方もいらっしゃると思います😊
わたしもおかゆに混ぜてあげてるくらいでした!

  • いのこ

    いのこ

    コメントありがとうございます☺️
    やっぱり一個分は多いですよね❗同じような方がいてよかったです😊
    卵黄半分終わったら卵白に進もうと思います💡

    • 3月31日
🌈虹ママ

卵黄半分でクリアにしました☆
最終的に食べられるようになる全卵も1/2個なので問題ないかと(*^^*)

  • いのこ

    いのこ

    コメントありがとうございます☺️
    卵黄半分でクリアにしたんですね❗私も卵黄半分食べさせたら卵白に進もうと思います💡

    • 3月31日
ぱんまん。

すみません…回答ではないのですが
黄身は耳かきひと匙から数日ずつ
あげてるような進め方ですか😵?
質問に質問で申し訳ありません💦

  • いのこ

    いのこ

    耳かきひとさじから始めて、2~3日おきに食べさせています💡

    • 4月1日
  • ぱんまん。

    ぱんまん。

    同じやり方で進めようと思ってたので安心しました✨ありがとうございます😍

    • 4月1日
  • いのこ

    いのこ

    いえいえ~😊

    • 4月1日