
一度質問させてもらいましたが、どこに行くのかかいてませんでした。デ…
一度質問させてもらいましたが、どこに行くのかかいてませんでした。ディズニーランドです。
よろしくお願いします。
- t(7歳)

ひぐまくんʕ•ᴥ•ʔ
1歳5ヶ月ならばジェットコースター以外ほとんどの乗り物が乗れるかと思います😄
息子といった時はまだ1歳3ヶ月でしたがプーさんのハニーハントやカリブの海賊などのりました💡
オープン時間に入って17時くらいに帰りました☺️

あちゃも
2月に行きましたが、ハニーハント、イッツアスモールワールド、モンスターズインク、くらいにしか乗りませんでした!
1歳の誕生日に行った時は上記プラスカリブ、ホーンテッドマンションにも乗りましたー!
ランチは早めに行けるのであればクイーンオブハートのバンケットホールがオススメです😍
アレルギー対応してるのレストランもあるので事前にメニューを見ておくといいかと思います😊
2月に言った時は10時にインパして途中抱っこやベビーカーでのお昼寝を挟んで21時頃出ましたー!
-
ぱんだ
先月、1歳8ヶ月で乗った乗り物です👦🏼
イッツァスモールワールド
フィルハーマジック
プーさんのハニーハント FP
バズのやつ FP
ジャングルクルーズ
ウエスタンリバー鉄道
カリブの海賊
ホーンデッドマンション
スティッチ・エンカウンター
ビックサンダーマウンテン FP親のみ
隣でお座り出来れば結構乗れます!!
暗いの平気であれば、カリブの海賊、ホーンデッドマンションも!!
お昼は予約が取れなかったので、トゥータウンで済ませました🍽
インパの日は日曜日で8-22の営業時間でしたが、遠方より新幹線で行き、舞浜着後にウェルカムセンターで荷物預け・チェックインを済ませたので実際に入ったのは9時すぎ。最後にビックサンダーマウンテンのFPが21時半だったこともあり、ほぼ閉園までいました😅- 4月2日

いくちゃん
浦安にすんでいた頃に最初にいったのが1才6ヶ月で行きました。
一人座りが出来れば、ジェットコースター以外乗れますよ。3Dも無理かなぁと思いミッキーのファるハーモニーは行ってないです。
レジャーシート(パレードの席取り)と抱っこひも、ベビーカーは持参しました。
プーさんのハニーハント(入園と共にファストパス)、イッツアスモールワールド、バズ、モンスターインク、ジャングルクルーズ、列車、スティッチエンカウンター、魅惑のチキルーム、メリーゴーランド、ホーンテッドマンションにのりました。
ファストパスをうまく使って、アトラクションの他にも昼と夜のパレード、夜のプロジェクションマッピングと花火もみて開園と同時に入り21時くらいにディズニーを出ました。
ショーの抽選は試してみてくださいね!当たるとラッキーです🎵
昼は私が和食を食べたいのでいつも北斎にいっています。大人の御膳のうどんを分けたり、市販の離乳食を持っていっていたら暖めてくれてお皿にいれて出してくれました。

ぱんだ
すいませんm(*_ _)m
こちらにコメントしてしまいました…
コメント