
コメント

cinnamon
こんにちは!
転勤族で息子が生まれて現在の地で4回目転居しました!
今のところは先月末に越してきたばかりで勿論友達はいませんw
そんな私の息子と二人きりの日のスケジュールは…
am7:00 息子起床
am7:30 朝ごはん
am8:15頃 後片付け、洗濯物干し、掃除機掛け
am9:40頃 散歩出発→公園遊びなど
am11:30 買い物
am12:00頃 帰宅、昼ごはん準備
pm12:30 お昼ご飯
pm1:15頃 後片付け、小休憩
pm2:00 ごっこ遊び(ママゴト、お店屋さん、トミカの街になってるおもちゃなど)、公文ドリル、軽くおやつ
pm3:30頃 洗濯物取り込み、畳み
pm4:00過ぎ 夕食支度開始(息子の様子を見ながらなので台所とリビング往復)
pm5:30 お風呂掃除
pm5:45頃 晩ごはん
pm6:30 後片付け、小休憩
pm7:00過ぎ お風呂
pm7:30 お風呂上がり、絵本読み
pm8:00過ぎ 就寝
・
・
・
pm9:00 息子が寝静まってから自由時間(テレビを観たり、雑誌読んだり、お茶飲んだり、夫のご飯準備など)
基本的に平日はワンオペなのでこんな感じですね(^^)
息子さんと月齢近いし、名前も似てますねwわたしこまめですw
近かったらお友達になりたいww

なめこ
8時 子どもと共に起床
すぐに朝ごはん(パン渡すだけ笑)
(旦那は朝ごはんもお弁当もいらない)
9時 幼稚園に送り出す
掃除、洗濯
10時 散歩や買い物
出かけない日はダラダラ(笑)
12時 昼ごはん
下の子寝てたら自分も寝たりテレビタイム
14時 幼稚園お迎え
15時 おやつを見守りながら何かしたいことする
食べ終わったら遊びに付き合う
(14時お迎え行ってそのままイオンに遊びに行ったりする日もよくある)
17時 晩ご飯作り始める
洗濯たたんだり
19時 晩ご飯
20時 お風呂
21時 旦那帰宅、再度ご飯用意
まとめて食器洗い
21半〜22時 上の子と絵本読んで寝かしつけ
寝たら自分タイム、合間に授乳など
下の子完全に寝るの24時💦
こんな感じでダラけすぎです😂
友達と遊ぶのは月1~2回くらいですかね☘️
下が生まれるまでは、幼稚園お迎えに行ってそのまま誰かの家に行くとかは週2くらいありましたが産んでからなくなっちゃいました😂
-
産卵期
なるほど!!月に1から2回ですか!なんだか私は友達が少ないので毎日みんな遊んでるのかな?と不思議になっていましたw
- 3月31日

jun
朝6時 起床 ご飯準備
7時 息子起こしご飯など準備させる
8時 娘に朝ごはん、ミルク
9時 掃除ひととおり
10時 娘お昼寝(自分も)
11時 起きてお昼ご飯準備
12時 お昼ご飯
13時 散歩か買い物
帰宅したら夕飯準備
15時 娘夕寝 息子帰宅
16時 洗濯物取り込むなどの家事
17時 自分だけシャワー 息子お風呂
18時 娘夜ご飯 息子の宿題確認
19時 旦那帰宅、夜ご飯
20時 娘お風呂 就寝準備
21時 息子、娘就寝。
22時 洗濯物干してその後はゆっくり
最近引っ越してしまったので友達とは
ほとんど会えずです😢💦
-
産卵期
ありがとうございます!!
私も引っ越したばかりで友達がおらず…毎日毎日子供は保育園なのでひまでひまで。余計なことを考えてしまいます〜- 3月31日

ルナ
8時 起床、軽い朝食
9時 在宅ワーク&息子と遊ぶ
12時 昼食
13時 昼寝
15時 部屋の掃除・風呂掃除
17時 夕食準備
19時 夕食
21時 風呂
22時 映画観る
この合間に頻回授乳があり、2〜3時間おきです。息子が起きてる時は抱っこしたままパソコンに向かったり、泣き止まないときは抱っこ紐で家事もします。
たまにママ友とご飯食べにいったりもしますが、わたしは1人が嫌いではないので、検診とか無ければ1週間とか余裕で引きこもります✨
紫外線強いし、花粉症なので余計に家から出ませんw
-
産卵期
なるほど!一人で過ごすことがなんだか鬱になってきてしまいました〜!!引っ越してきたばかりで人と関わってないです〜😭
- 3月31日
産卵期
ありがとうございます!!
毎日充実してますね!!私はなんだか妊娠中なせいか、だらだらごろごろしてしまってます。笑
愛知県在住です!!こまめさんはどこですか?!名前がにてるww
cinnamon
ほんと名前似てて思わず書いちゃいましたwわたしは先月大阪に引っ越してきました!