※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
子育て・グッズ

娘がベビーフードを食べる際に苦しそうな表情をして吐きそうになります。少しだけ与えてみたが、噛む練習が必要かもしれません。どうやって食べさせるのが良いでしょうか?

生後7ヶ月の娘に7ヶ月から食べられるベビーフードをあげてみました。
けどそのまま飲み込むのが口に入れるたびに吐きそうな感じで苦しそうな顔をしてます。

喉に詰まらせると怖いので本当に少しだけあげて辞めました。

噛むようになったら飲み込む時に苦しくなくていいと思いますが、
どうやったらちゃんともぐもぐして食べてくれましたか😭?

コメント

あす

検診で 離乳食についてのお話しは
聞きましたか?

わたしは7ヶ月検診の時に
離乳食が出てきて、噛む練習を
しないといけないから
固形のものを少しずつ あげて
行きましょう!と言われて
検診で出てきた離乳食は固形すぎた
ので 徐々にと思い 最初は
お粥を 7倍粥くらいにしてあげましたよ😌

  • りん

    りん

    検診のお知らせは来てますがまだこれからです💦
    7倍粥はもう食べさせてみていてそれはペロリと食べてくれました!
    ただ、人参とかマカロニはまだ苦しいみたいなので今は潰してあげて少しずつ様子見てみます!

    • 3月31日
まぁいっか🙃

単に、味が嫌い!っていう場合もあると思います🥺
結構お出汁とかの味が、しっかりついてますからね💦
ベビーフードも色んなメーカーのものがあるので色々と試してみるのも良いかと思います☺️

  • りん

    りん

    私もベビーフードみて、急に粗くなったなと思っていたので💦

    そうですね!便のものだとばくばく食べるので、色々食べさせてみます!

    • 3月31日
🌈

ママも一緒に食べて大袈裟に口モグモグさせたりしてると真似してモグモグするようになりますよ😊