
コメント

ママーリ
今ユーキャンで勉強中ですが、確かに結構いい値段します😅
質問は1日3回までWebでできます。回答も早いし分かりやすいです❗
テキストは正直文がズラズラ書いてあるし、言い回しも硬いので、市販のイラストとかが載ってるテキストよりは分かりにくいかもしれません。今はYouTubeでも学習できるのがあるみたいだし、そういったものをうまく活用できるようなら、ユーキャンじゃなくてもいい気がします。
私はあまり効率もよくないし、そういうのを調べるのも苦手なので、対策とか近年の改正のポイントとかがしっかりしてるユーキャンを選びました❗
むー
ユーキャンはテキストがわかりやすいってネットに書いてあったんですが、感じ方は人それぞれなんですね💦
また、ユーキャンは教科書類が他より多いという話も見たのですが、感覚としてはどうですか??
標準学習期間というのは
ユーキャンの場合12ヶ月と書いてありますが、12ヶ月で全部勉強し終わるようにスケジュールを組んであるってことなんですかね??
なんか他にも安い通信講座があって
どれを選んだらいいかわからないんですよね💦💦
ママーリ
普通の人には分かりやすいのかもですが、私はもうちょっと砕けた言い方の方が分かりやすいかなぁと感じました😅‼️
教科書類はそれぞれのテキストプラスデータブックや過去問などもついてて、多いのかな?他を知らないのでなんとも言えないですが、ボリュームはあるかんじですね‼️
スケジュールはだいたいこのくらいのペースでやれば、1年で終わりますね~というざっくりしたスケジュールです。勉強する教科はどれから始めるかは自分で決めてます。
むー
ありがとうございます😊
調べたらユーキャンは標準学習期間が12ヶ月ですが、他の教材は6ヶ月だったりしたので、どれを選んだらいいのかわからなくなってしまって💦
子育てしながらでも勉強時間取れていますか??
ママーリ
ユーキャンは長めに設定されてるのですかね❗12ヶ月あればきっと取れると思うし、ペースは自分で決められるので半年で頑張ろうと思えばそれでもいいと思います✨私は10月までのサポートですが、次の4月で合格するつもりです‼️(できればですが…😅)
私は通勤時間が長いので、電車で勉強してます‼️
むー
なるほど!
12ヶ月の中で自分のペースで頑張ればいい!というのはいい発想ですね♬
とても参考になりました!!
ありがとうございます😊
そして、勉強頑張って下さい!!
私も自分に合った教材探し頑張ります。
ママさんが予定通り合格しますように💮