※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
妊活

着床時期に着床する為に食べた方が良いものは?!

着床時期に着床する為に
食べた方が良いものは?!

コメント

こめ

パイナップルとか言われますが、食べ物でどうこうって事は無いと思います😊気持ちの問題かな?妊活中、豆乳と葉酸、鉄はとってました。

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    そうなんですかね!!
    葉酸は大事ですもんね。

    • 3月29日
deleted user

私もパイナップルが良いと聞いてめちゃくちゃ食べていました!
でも体を冷やすからあまり良くないと言われているところもあるので、、
何がいいかはわかりませんが。
「餃子」が縁起が良いらしいです。
「子」が「交わる」から、と聞いて私は胚移植して判定日までの9日間に3回餃子食べて過ごしました^_^

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    餃子ですかー!初めて聞きました!

    • 3月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も「なにか着床してもらうのに縁起のいい食べ物はないかなー」っと色々検索して見つけました!
    藁にもすがる思いでした!
    そのとき着色してくれた卵ちゃんが今1歳3ヶ月になってくれます。
    今は2人目をまた移植する準備を始めたのでまた餃子アンドパイナップルしてます^_^

    • 3月29日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    そうなんですか!お互い
    がんばりましょー!
    先月化学流産経験しており
    今回上手くいくといいです!

    • 3月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    食べ物じゃないですが、私の調べでは笑うのも着床に良いらしいです!
    なので私はユーチューブで「面白い動画」と、検索してひたすら見てました^_^
    うまくいくよう祈ってます!

    • 3月29日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    笑う事ですか!常に笑ってます!笑

    • 3月30日