![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![リルラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リルラ
私も同じぐらいで、出産時4100オーバーしました。
やはり、3500を越えそうになると帝王切開を進められます( ´∵`)
![た](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
た
1人目の時そのくらいでしたよ😌
普通に自然分娩で予定日より9日遅れの3998gで出産しました🤣
-
いちご
3998でも自然分娩でいけるですね!( º_º )
- 3月28日
![かおり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かおり
あたしも同じような感じでした!
誤差もあるしーって言われてて普通に普通分娩でしたが、まさかの4242gで産まれました😂😂
病院によると思いますが、進まなければ緊急帝王切開みたいになる感じでしたが、結構スムーズに予定日1日前に産まれました♡
-
いちご
凄いですね!👏😲
- 3月28日
![ジュディ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジュディ
私も大きめって言われてて、3500gは余裕で越えるだろうねって言われてましたが産まれたら3076gでした✨
散々ビビらされてたので、全然大丈夫じゃん!!って思いました笑
-
いちご
そうなんですね!😲✨
どんな食生活をしていましたか?- 3月28日
![みーち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーち
私もちょっと大きめだねーと言われてました。
33週の見てみたら2100gでしたが、予定日より4日早く、最終的に3718gの子を下から産みましたー。
-
みーち
産まれる直前の検診では3100g台でしたが、1週間で600gも増える!?と思ってたら、助産師さんに、誤差だからよくあることよ〜と言われました。
200〜300gの誤差はよくあるそうです!- 3月28日
-
いちご
そうなんですか!?😲
これから先がちょっと心配です😂- 3月28日
いちご
4100( º_º )!凄くおきいですね😊
このままだと3500は越えそうですね〜
リルラ
出産直前の診察時には3500ぐらいだろうと医師に言われていたんですが、
まさかの…です。笑
私は30週超える当たりから、低糖質低脂質で高タンパクな食事に切りまえました。
基本に低糖質ダイエットで考えられているような食事で、妊婦にはよくないものを省いただけなんですが、私自身は体重増えることなく変わらなかったです!
いちご
やっぱり食べ物で赤ちゃんの体重って変わるんですかね😩