コメント
退会ユーザー
私の知り合いですが、当時2〜3歳くらいの女の子で昼間も癇癪ひどくて夜もキーキーしてるので夜驚症かも…って人が試したら少し落ち着いたと言っていましたよ!
退会ユーザー
私の知り合いですが、当時2〜3歳くらいの女の子で昼間も癇癪ひどくて夜もキーキーしてるので夜驚症かも…って人が試したら少し落ち着いたと言っていましたよ!
「プレ幼稚園」に関する質問
2人目妊娠でつわりでしんどい時、上の子の相手はどうしていましたか?? 明日で4wですが3w後半に陽性になりもう既につわりが始まっている感じです。 週2回、親子で通うプレ幼稚園に通っていますがそれすらもきっといけ…
娘の落ち着きのなさ、癇癪で悩んでます 2歳8ヶ月の娘がプレ幼稚園に行っているのですが、 座って待てない、先生のお話が聞けない、順番に待つ。等ができません。 座って居られるのは精々10分… 制作の時間はきちんと座っ…
オマルから大人用トイレへの移行について、マンション等の小さめトイレスペースの方、どうされていますか? 現在、3歳2ヶ月で女児です。 家では弟が生まれるなどで余裕もなく、トイトレは全くやれませんでしたが、有難い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままりん
わあ🤓みかさん、早速お返事ありがとうございます!そうなんですね☺そしたらわたしもちょっと試してみようかな✨✨✨
退会ユーザー
100%の効き目ならいいんですけどね😭その方が言うには、その人の知り合いは効かなくて余ってたからもらったら効いた✨って感じだったみたいです❗
実はその人はお隣さんなんですけど、本当に何かの発達障害があるんじゃないかと疑うくらいの癇癪というか発狂ぶりでした💦これが毎日は大変だぁ…って思いました😣
試して効き目があればいいですね😊
ままりん
おお、お隣さんの話でしたか!そしたら毎日ギャーギャー聞こえてきていたのでしょうね😣😣😣実は、うちも毎日そんな感じなのですよ😢😢😢ものは試しで、早速近々買って飲ませようって思います💪✨