※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
子育て・グッズ

現在、リビングで敷布団で寝ていますが、寝室に移るのが不安です。8ヶ月の子供がベッドでコロコロ動くので心配です。対策があれば教えてください。

現在、リビングに敷布団ひいて寝てます。
みなさんは 寝室に寝てますか??
我が子が寝てるそばにいるほうが安心で どうも寝室にいけてません。

そして寝室はベッドです。

8ヶ月の我が子はコロコロ動くのでベッドも心配です。
なにか対策などあればアドバイスよろしくお願いいたします。

コメント

キズモン

寝室で家族全員ベッドで寝てます✨
娘は壁側なので落ちる心配はないです😊

  • キズモン

    キズモン

    一応足元なはバー?みたいなものつけてその下の床には敷布団引いてます!

    • 3月28日
  • はな

    はな


    ありがとうございます!
    ベッドなんですね😆!
    壁側にすれば安心ですね!

    • 3月28日
  • はな

    はな


    もしもの対策もですね!

    • 3月28日
ぐるにゃー

ベビーベッドが寝室なので、みんなで寝室に寝てます。
布団をもう1組用意してるので、昼寝のときはリビングにそれを敷いてます!

  • はな

    はな


    ありがとうございます!
    お昼寝はリビングなんですね
    ベビーベッドでねんねなんですね😊

    • 3月28日
ママリ

うちはセミダブルで旦那
私と息子は布団敷いて寝てます
うちの子はベッドだと確実に落ちます💦
ベビーモニターあるので寝かしつけたあとはモニターで様子みてます

  • はな

    はな


    ありがとうございます!
    たしかにうちの子もコロコロ激しいので落ちないかが心配で😓
    ベビーモニターなるほどぉ😊

    • 3月28日