※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もんちゃん
子育て・グッズ

保育園準備中でアイロン接着が面倒。お昼寝布団にゼッケンをつけるのに時間がかかる。コツが知りたいです。

保育園準備中ですが…
アイロン接着も、なかなか面倒ですね😅
お昼寝布団に大きいゼッケンみたいな感じでつけていますが、思ったより時間かかってます笑

もしコツとかあれば、知りたいです😅💦

コメント

★

私も布団カバーにアイロン接着試みましたが、洗濯したら半分取れました😭😭😭
バスタオルにもゼッケンのような大きいやつ付けなきゃですが、心が折れてまだやってません😂
面倒ですが、結局縫うのが一番確実で早いかもしれません💦
他にもっと楽な方法があれば私も参考にさせていただきたいです🙏✨

  • もんちゃん

    もんちゃん

    きゃー😱やっぱり、取れちゃいますか💦
    私も、やらないとと思いつつ先伸ばしにしてたら、もう前日になってしまいました笑
    明日持っていかないといけないので💦
    とりあえず、なんとかアイロンして、取れたらチクチク縫うしかないですね😭ミシン買うかぁ……

    • 3月28日
deleted user

最初は気にしてましたが、もう最近は面倒で、そのままマッキーで書いてます(笑)

直接書きで大丈夫ならばですが😖💦

  • もんちゃん

    もんちゃん

    柄や色が濃くて、直接書いたら見にくいかなーとか悩んでいました💦
    私も最初は恐る恐るって感じでしたが、もう追い詰められてガシガシ名前かきはじめました笑
    だんだん、大胆になってきますよね😁笑

    • 3月28日
はにわん

私 アイロン出すのさえ面倒で直に名前書きました😅
ゼッケンの上に!とは指定されていないし、名前がわかればいいんでしょ?という屁理屈です😏💦

  • もんちゃん

    もんちゃん

    私も普段ほとんど使わないのですが、旦那のシャツにアイロンかけるついでに、出しっぱなしにしてました😊✨
    自分の字に自信がなく、スモックにはお名前ワッペンつけたのですが、お布団に使えるサイズがなく、結局手書きなんですが…笑

    • 3月28日
もんちゃん

こーゆー感じです…笑

だおこ

お布団袋は、お名前タグどうですか? ボタンで止めれるやつです! 100均にあります!
布団カバーはアイロンでつけるゼッケンで名前つけて、心配だったので左右だけ縫いました💦

  • もんちゃん

    もんちゃん

    小さいものなら、上着用に買ったものが余っているのですが…大きい方がいいですよね💦
    通園カバンも、指示がなかったので、大きいお名前タグみたいなものにしようと思っていたので
    明日事前に荷物持っていく時に聞いてみようと思っていたので、そのときに相談してみます😅

    • 3月28日
  • だおこ

    だおこ

    名前大変ですよね💦
    持ち手とつながってる白いとこに書いてもいいかもですね!
    ほんと、ペン字でも習っとけばよかったです…笑

    • 3月28日
  • もんちゃん

    もんちゃん

    ほんとに、大変ですね😭
    手作り指定とか全然ないので、楽な方なんですが…笑
    白いとこ、いいですね❗️気がつかなかったです💦ありがとうございます😍

    友達には、いづれ連絡帳で毎日字をかくから、すぐ慣れるって言われました笑
    出来るだけ丁寧な字を心掛けようと思っていますが…😅

    • 3月28日