
コメント

Puribo
茹でたお湯が野菜出汁なので、最初はそれでそのものの味を食べさせればいいと思います😊
徐々に食べたことのある野菜を2種類とか一気に茹でて、野菜出汁作ると便利です❣️
Puribo
茹でたお湯が野菜出汁なので、最初はそれでそのものの味を食べさせればいいと思います😊
徐々に食べたことのある野菜を2種類とか一気に茹でて、野菜出汁作ると便利です❣️
「離乳食」に関する質問
離乳食 初期から手作りせずに市販のもの使った方いますか? 例えば市販のベビーフードに入っていないような食材は どうしましたか?わざわざ試さないですか? 例えばきゅうりとか、ベビーリーフとか、、、
これってどう思いますか?しょうもない喧嘩内容ですが、、 家族3人(子どもは11ヶ月)で北海道に行ってきたんです。 前々から、最終日は空港でラーメンとカルビーのポテリコ食べたいねって話してて、空港着いて子供の離乳…
今月7ヶ月になるベビー 完母です 最近授乳が10回とかあります あげすぎですかね… ほしがるだけあげてしまってます 離乳食は一回です 夜間に2.3回は起きます その時に飲ませるので カウント数が多くなってるのもありま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ 👧🏻👦🏻👶🏻
なるほど!
わざわざ出汁を買わなくても、野菜を茹でた時のお湯が出汁になるからそれを使えば大丈夫ってことですね!😊
ありがとうございます❤️
Puribo
そうですそうです🙌
玉ねぎとか本当甘い美味しい出汁がでます❤️
あとは昆布出汁は初期から使えるので、2回目以降大根とかを煮てました‼︎
ママリ 👧🏻👦🏻👶🏻
とても参考になります😣
昆布出汁買ってみます〜〜!🤤
ありがとうございます❤️❤️
Puribo
私は国産の昆布を買って水に30分とか付けて、沸騰させて終わりです😁✨
余ったやつで湯豆腐とかお味噌汁とか自分達のご飯にしてます🙌
いえいえ、少しでも参考になったら嬉しいです💕
ママリ 👧🏻👦🏻👶🏻
国産!
ここ大事ですよね🖐🏻
赤ちゃんには国産の安心な物しか与えたくないです😣💦
大人も使えるのがいいですね!
無駄にもならないし、私も真似しますね😙✨
本当にありがとうございます❤️