※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
プーさん
その他の疑問

ボランティア活動について児童養護施設にボランティア活動をしたいので…

ボランティア活動について
児童養護施設にボランティア活動をしたいのですが何をどうすればいいのかわからないです(><)
ボランティア活動したことある方よろしければ教えて下さいm(_ _)m

コメント

deleted user

どんなボランティア活動ですか?
何かを見せたり、体験させたり?一緒に遊んだり?部屋の清掃? 内容は様々あると思います(^O^)
とりあえず、電話して、やりたい内容説明、受け入れてくれる日時とか伺ってはいかがでしょうか

  • プーさん

    プーさん

    自分でも はじめてのボランティアで個人でやりたいと考えているのですが 資格もないので できることは限られています(><)
    そうしてみます!ありがとうございますm(_ _)m

    • 3月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ボランティア活動に資格はいらないですよ
    高校生の時にボランティア活動したことあるし、子供にはイオンの奉仕活動に参加させたいです

    介護施設で働いてましたがボランティアさん定期的に来てくれて、いろいろ見せてくれたり、ベビーサークルに行ったり、来たり、、
    幼稚園にもヤマハとか、きてくれてコンサートしてくれたり、、
    療育にも、ボランティア活動でクリスマス会してくれる人たち来たり、、その人達が遊具設置してくれたり

    本当に助かります॑⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*

    • 3月27日
  • プーさん

    プーさん

    そうなんですね😊
    イオンでも奉仕活動あるんですね!
    色々調べて参加したいと思います😌

    • 3月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ありますよ!
    親戚がしてます(^O^)
    ただ、小学生ですが

    イオンの周りに植林とかされてるの分かりますか?あいうのを植えたり、幸せな黄色い募金箱、24時間テレビの募金活動とかがわかりやすいかもです

    • 3月27日
  • プーさん

    プーさん

    はい!わかりやすく教えて下さりありがとうございます😌🙇

    • 3月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    個人よりは団体の方が受け入れてくれやすいかと思います
    下の方も仰るように身体問われたりしたら、法人名伝えると受け入れてくれやすいかなぁと

    • 3月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今日、祖母のホーム行って広報見てたら有償ボランティアってのがありました!
    市の研修受けないとですが、やってみようかなと考えています!
    児童でも似たようなやつがあるかもですよ!

    • 3月27日
deleted user

施設のボランティア活動とは
具体的にどんなものでしょあ?

寄付でしょうか?
それとも手助けのようなものでしょうか?

児童施設なので、
個人情報もあるので
審査があるかもしれませんね

まずは、以下のとこで
相談されて下さい
・お住いの市町村の役所の福祉課
・福祉センター
・児童相談所《総合福祉センター》

  • プーさん

    プーさん

    ありがとうございますm(_ _)mそうしてみたいと思います😊

    • 3月27日