
コメント

りっちゃんママ♡
蕁麻疹だと思います。
朝赤みが引いてたということはその3種類の中でアレルギーの可能性もあるので、ひどくなる前に病院へ行ったほうがいいと思います

sachi4kids
蕁麻疹に見受けられますね💦
食べた量や体調によっても
出たり出なかったりあるので
アレルギーはほんと難しいですよね💦
あと半年過ぎてるので
アレルギー検査も出来ます!
うちの子もパパがひどいアレルギーで
結果アレルギーの子ども多いので
離乳食開始前に一通り調べてます💦
長男が1番ひどく呼吸困難起こすくらい
気道が腫れたりしたので、
そうなってからじゃ遅いので
すぐ病院行かれたほうが賢明かと。。。
-
まりぼう
色々調べたら、蕁麻疹の原因は体調不良がほとんどと書かれてたりしました。
私も旦那もアレルギーは全くないんですけどね(´・_・`)
特に痒がったり機嫌が悪かったりしてる様子はなかったんですが(´・_・`)
来週皮膚科にかかるので聞いてみます。- 2月24日

ゆうすけ
多分、蕁麻疹ですね。うちの子も、ありました。同じような感じです。ただ、もう大きかったので、そのときにすぐには病院行きませんでしたが、とにかく痒がっていました。まりぼうさんの場合は、赤ちゃんなので、早めに皮膚科アレルギ―科などあれば、そちらに行ってもいいと思いますよ。小児科はインフルエンザ怖いので。うちの子も、赤ちゃんのときに、毛虫にやられて😓そのとき皮膚科アレルギー科に行きましたよ。
-
まりぼう
やっぱり蕁麻疹ですか…(´・_・`)
うち、ド田舎なので、皮膚科は週1回、小児科は評判の悪いおじいちゃん先生…。
アレルギー検査も出来るかわからなくて、本当不便です。泣
体調不良とかもあるかもしれないので、少し様子見てみます。- 2月24日
-
ゆうすけ
そうなんですか😓うちみたいですね😢うちは遠くまでいくとあるのですが😅
呼吸困難もなく、機嫌も大丈夫ですか?
知り合いのこも、アレルギーひどくて😭うどん怪しいですね。あとは、義母が言ってました。
あまり早く離乳食始めると、逆に、アレルギ―になる場合があると?抵抗力ないからとか。
うちは、8月になるくらいから、はじめましたよ。お大事にしてくださいね。- 2月24日
-
まりぼう
ゆうすけさんの所もですか(>_<)?
本当、田舎って困りますよね。
うちも1時間ぐらい走った所にもう少し大きな病院がありますが、そこも先生が居なかったりできちんとした設備は整っていません。
離乳食のこと色々調べたらそのように書いてました!
様子を見ながらゆっくり進め、何かあるようなら一旦お休みしたりしてみます。
親切な回答ありがとうございました😭- 2月24日
-
ゆうすけ
8月間違いです😓8ヶ月なので、最近です😆
- 2月24日
りっちゃんママ♡
すみません💦途中です😱
もしアレルギーの場合ひどい時は呼吸がおかしくなったりするので、子どもさんも辛い思いする前にこの写真を医師に診てもらってもいいと思います>_<💦
まりぼう
やっぱり蕁麻疹なのかなぁ(´・_・`)
不安です(´・_・`)
来週、皮膚科にかかるつもりだったので、その時に写真見せてみます。
でも私の住んでる所がド田舎なので、アレルギー検査とか出来なさそうです…泣
りっちゃんママ♡
蕁麻疹だと思います💦
そうなんですか😱
アレルギー検査出来るようならしたほうがお母さんもあんしんですよね💦
まりぼう
来週の月曜まで皮膚科ないので、心配です(´・_・`)
検査できるか聞いてみます!
ありがとうございました♪