
コメント

咲や
翔君は周りにいませんが、奏太(かなた)君はいましたよ
多分漢字も同じか奏汰だと思います
そこまでキラキラではないと思います😅
翔はこの字でトと読ませる子が周りに多いです

退会ユーザー
奏太くん保育園にも
友達の子供にもいます!
ちなみに私の息子は奏斗です(笑)
まさに今風って感じですよね
-
(*^^*)
コメントありがとうございます。
奏太くん結構いるんですね!
奏斗くん素敵なお前ですね。
やはり、今風に感じますよね。
私も感じています。笑
シワシワネームまで行かず今風すぎずの名前を探していますが、名付けはなかなか難しくて決まりませんf^_^;- 3月26日
-
退会ユーザー
息子の同級生は○と
が多いので今どきっぽい
って言われます(笑)
誰になんと言われようと
好きな名前つけるのが
後悔しないと思います!
出産頑張ってください!
元気な赤ちゃんが産まれますように😌- 3月26日
-
(*^^*)
すみません。
下にコメントしてしまいました(>_<)- 3月26日

(*^^*)
後悔しないように沢山悩んで決めたいと思います。
優しいコメントに心温まりました(^_^)
ありがとうございます!

な〜ママ
私の友達の弟が翔でかけるくんです!
同級生に駆でかけるくんもいました!
-
(*^^*)
コメントありがとうございます。
かけるくん!いらっしゃるのですね!
駆や駈も悩みました(>_<)
貴重なご意見ありがとうございます!- 3月26日
-
な〜ママ
駆と颯 はやての兄弟でした!!
私の周りには、かけるくん結構います!- 3月26日
-
(*^^*)
颯君!候補でもあったのですが、夫の同級生に居たので却下になりました(ノ_<)
兄弟の親御さんとセンスが似てるのかもしれません。笑
かけるくん、もう少し読める漢字がないか考えてみたいと思います。
ありがとうございます!- 3月26日
-
な〜ママ
凄いですね!笑
あと、当 あたるくんも居ました!
かけるくんかっこいいですよね!
頑張ってください🧡- 3月26日
-
(*^^*)
あたるくんではないですが、わたるくんでも考えてました!笑
優しいコメントありがとうございます(^_^)- 3月26日

(*^^*)
そうだったのですね!
近所の方もいないだろうと思ってつけたのかもしれないですね(^^)
旦那が同じくユウキです!笑
気付かなかったと言う事があるのですね!それは突っ込まれてから自分でも驚きますね!笑
そうなんですよね…
親世代でも沢山考えてみたいと思います(^人^)

ゆー
子供が男の子だった時の名前も考えていて、全く同じ読みの奏太と翔を候補にしてました😂!
嬉しくてコメントさせていただきました笑
-
(*^^*)
コメントありがとうございます。
わー!凄い偶然ですね!なんだか私も嬉しくなってしまいました!(^_^)笑- 3月27日
(*^^*)
コメントありがとうございます。
翔君は意外に見かけないですよね。
かけるも一発で読める漢字が少ないので悩みます(>_<)
翔(と)多いですよね、周りのお子さんにも多いです。
拓哉、直人、裕樹などの名前が理想なのですが同級生などに居すぎてなかなか決まりません(^_^;)
咲や
息子は逆に上の年代にいて、今の子あまりいないだろうと思ってつけた名前ですが、近所に漢字違いの子がいました😅
名字も似ているので、向こうがよくうちの息子に間違えられると言われます😅
大学の後輩は、息子にユウキとつけたら、別の後輩と全く漢字一緒だったことに同窓会で周りに突っ込まれるまで気づかなかったという天然ぶりを発揮しました😅
うちら親世代の名前は結構今の子かぶらないので、漢字を考えればありだと思いますよ😁
(*^^*)
すみません。
下にコメントしてしまいました(>_<)