
ジョイントマットを使っているが、息子が噛んでしまう問題が。新しいマットに取り替えたい。おすすめのマットがあれば教えて欲しい。
夜分遅くに失礼します💦
今回ジョイントマットについてご相談させてください。
今ウチでは画像のようなジョイントマットを使用しています。
旦那の同僚の方からお下がりで頂いて有難く使用しています。
ですが、ちょっと困ったことが……
息子がマットの端っこを掴みベロンと剥がして噛み付いてます💧
ローマ字の部分や動物のパーツをほじくり出して噛み付いたり口に入れています。
端っこだったり大きなパーツならまだいいんですが、小さい部分のパーツだと飲み込んでしまいそうでヒヤヒヤしています😓
それに、マットの下まではなかなか掃除が出来ないのでそんな汚い部分を口にするのもちょっと抵抗があります。
せっかく頂いたものですが、違うものに取り替えようと思っています。
なにかおすすめのマットやこんな感じのマットがいいのではというものがありましたら是非教えてください。
よろしくお願いします∨̈ *
- すぎやん(3歳6ヶ月, 3歳6ヶ月, 6歳)
コメント

まぐ
ジョイントしないタイプのとても大きいマットか、1枚1枚が90cmほどあるジョイントマットが安全ですしお手入れも楽だと思いますよ🤗

Chiriko
私もジョイントマットの掃除めっちゃ面倒で
途中でやめました…(笑)
表面は綺麗でもなんでそんなにカスやら髪の毛が溜まるの!ってぐらい隙間の隙間から入りますよね😂
私はキルティングの薄いカーペットに変えました!
薄いから洗濯もしやすいし乾きやすいけど
フローリングに比べたら全然クッション性ありました🙆♀️
-
すぎやん
そうなんです‼️‼️
隙間の掃除が大変なんです😭⤵⤵
マットにこだわってましたけどキルティングカーペット有りですね🤔
ありがとうございます∨̈ *- 3月25日

h1r065
カインズホームで大判のものを使用してその上に防水のフローリングマット敷いています。
-
すぎやん
カインズに大判があるんですね( ¤̴̶̷̤̀ω¤̴̶̷̤́)✧
防水のフローリングマットもいいですね〜❤- 3月25日
-
h1r065
冬の間は大判とフローリングマットの間に電気カーペット仕込んであたたかくしてます。
フローリングマット敷いたのはこどもがたまにコップとか持ちでそちらでお茶飲もうとしたりとかするのでこぼされてもふけるメリットと嘔吐したときもまだ処理がしやすいです。- 3月25日

ここあ
息子もめくって噛んでいます。
隙間に汚れがたまって気になる時に掃除をするくらいです。
くり抜き出来ないやつなら、イタズラが減るかもしれません。
-
すぎやん
噛みますよね〜😭⤵⤵
どっから出てくるの⁉️
ってぐらい汚れ溜まるし…
くり抜きできないタイプもいいですね∨̈ *- 3月25日
すぎやん
ジョイントしないタイプがあるんですね😮‼️
絶対お手入れ楽ですね✨