
コメント

home
完母で育てていて6ヶ月から仕事復帰しました🙂
その頃は
朝行く前→授乳
日中→お昼休みに搾乳
帰ってきてから→授乳
寝る前→授乳
という感じでした🙆♀️
そして段々と離乳食が進んでいって、朝の授乳をやめ、寝る前をミルクにし、昼間の搾乳をやめ、帰ってきてからの授乳をやめて11ヶ月で完全に断乳となりました👌
最初の頃は昼間1回の搾乳ではお迎えの頃にはガチガチになってましたが、おっぱいも慣れてくるのかだんだん張らなくなりました🙂
home
完母で育てていて6ヶ月から仕事復帰しました🙂
その頃は
朝行く前→授乳
日中→お昼休みに搾乳
帰ってきてから→授乳
寝る前→授乳
という感じでした🙆♀️
そして段々と離乳食が進んでいって、朝の授乳をやめ、寝る前をミルクにし、昼間の搾乳をやめ、帰ってきてからの授乳をやめて11ヶ月で完全に断乳となりました👌
最初の頃は昼間1回の搾乳ではお迎えの頃にはガチガチになってましたが、おっぱいも慣れてくるのかだんだん張らなくなりました🙂
「断乳」に関する質問
2人目を考えているかたいますか?私はまだ母乳をあげてますもうすぐ一歳です、断乳した方がいいですよね2年開いてしまうなぁと焦ります。高齢出産になります。しかも帝王切開です、なので次も帝王切開です。
断乳(卒乳)後、努力すれば少しは胸の大きさを保つことはできますか🥹? 元々もそこまで大きくないですが、1人目の断乳後、何もせずにいたら体重減ったのもありぺったんこになってしまいました。授乳キャミからブラキャ…
完全母乳→完全ミルクにするか悩んでいます。 現在5ヶ月の赤ちゃんですが、退院後から完全母乳になり、3ヶ月ごろから哺乳瓶拒否もありました。母乳は分泌過多気味の体質です。 最近咥える力が強くなり、乳首の先に血豆がで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
S
とても参考になります😭✨私も8ヶ月で復職予定です!夜はまだ添い乳でも寝てくれるならいいかなぁと思っちゃいますが、昼間は授乳できないのでどうしようと思い😢昼休み搾乳してたんですね!本当はそれまでに卒乳できたらいいんですけどミルクも飲まないし私も最初はガチガチ覚悟でやらなきゃですね😭ありがとうございます💓
home
うちもミルク拒否でした😭慣らし保育までに結局飲めるようにならなかったのですが、何故か慣らし保育最終日に飲めるようにになりました😅
その後保育園でミルクを普通に飲むようになったので、断乳前、卒乳の問題になる寝る前おっぱいをミルクにしてみました👌そして他の時間の授乳をやめ、夜のミルクは離乳食の進みに合わせてやめたので卒乳かなり楽でした🙆♀️
S
なるほど…!たしかにミルク飲めたら母乳の代わりにあげられるし、自然と卒乳できそうですね😭💓少し希望が持てました✨