
マタニティマークの利用について相談中。譲られたり嫌がらせを受けたりして不安。
こんにちは!
皆さん、マタニティマークって付けていらっしゃいますか?
私はまだ4ヶ月でお腹もそんなに出ていないので、何かあった時の為に付けています。
通勤時間もラッシュと被らないので、普通の席に座りますが、たまにラッシュに被ることがあると、マークを見て譲って下さる方もいて、本当に心から感謝しています。
ただ嫌がらせをされた方もいらっしゃったり、ネット等で、マークを見たら殺意が芽生えるとか、階段から突き落としたいなど書いてるので、怖いなぁと最近思いまして。。。
- ぴーぴー(8歳)
コメント

さきメロ
私も付けています!
席譲ってもらえると本当に感謝ですよね。
私は先輩にストラップみたいな可愛いマタニティーマークを頂いてお守りのようにしてます✨
そんな書き込みする方居るんですか…
怖いしヒドイです😭

meichan
初期からつけてます。
万が一、何かあった時に妊婦だと分かってもらうために!
私もネットでそーゆー怖い話を見て
つけるのやめようかなとか思ったけど本当にごく一部です。
中にはマークを見た瞬間、寝たフリとかありますが
むしろ譲ってくれたり、気を遣って頂いてばかりで有り難いです(*´꒳`*)
-
ぴーぴー
そうですよね(ノ_・。)
ネットなんて不特定多数の方がいるし、全員が全員そうでは無いと思うのですが。。。
寝たふり!!すごいですね!
私はそれより電車で皆さんがスマホ見てずっと下を見てる光景に最近驚きました(笑)- 2月23日
-
meichan
みーーーーんなスマホいじりですよね笑
そんなに何してるの?ってビックリしますよね本当に!
電車とかの嫌がらせではないけど
通ってる産婦人科の待合室で
1組の夫婦の奥さんに
「うわ、子供のくせに妊娠してんじゃん」って言われたことあります(´・_・`)
25歳だし、子供じゃないし、若くてもしっかり母親してる人なんて沢山いるのに!- 2月23日
-
ぴーぴー
本当にスマホスマホスマホですよ(笑)
少し前までは本を読んでる方の方が多かったのになーと思います。
私は関西なのですが、だいたい優先座席付近では電源オフと書いてあるんですが、優先座席でもスマホ触ってる方はどうかなぁ?といつも思ってます。
えー😓子供じゃないですよねー!!
私も25歳で、しかも童顔でいつもだいたい18から20位に見られるので、産婦人科行くと少し浮いてます。。。
ジロジロ見られることもあります(笑)
なのでマスク付けて行ってます!(笑)- 2月23日
-
meichan
関西の方では優先席付近、電源オフなんですね!
私は関東ですが、オフじゃなくて
通話禁止になってます。
それでも通話してる人いますけどね(´・_・`)
あと、お化粧してる人。笑
同い年なんですね!
とても親近感(*´꒳`*)!
産婦人科で母親学級もしてるので参加してるんですが
みんな一回り年上の方だったり、ほとんど年上の方で
そこでも「若いのねえ〜」みたいな感じです。笑- 2月23日

じんまま
私は初期から後期まで、しっかりつけてました(^ ^)
2.3回くらい嫌がらせされたことありますが、赤ちゃんに別状のあるものではなく、精神的な嫌がらせでした。
仕方ないけど、つけていて助かったことも何度かあるので、つけてて大丈夫だと思います!
-
ぴーぴー
嫌がらせされたんですね( ; ; )
怖いですね。。。
何事もなく良かったです。- 2月23日

ちー
私は電車通勤なので 通勤のときのみ 付けてます(´・_・`)
基本、出発地点なので座れますが、帰りは混みます。しかし 座れなくてもマタニティマークは つい隠してしまいます...。座りたいアピールをするわけにもいかないですし、体調が悪くなければ立っていれば良いと思ってます。
でも、もし何か具合が悪くなったときや 万が一 倒れたときなど マタニティマークに気づいてもらえたらなあ..と思います♪
-
ぴーぴー
そうですよね!万が一の時が怖いですよね( ; ; )
私は帰りがとてもしんどいので、座りたいなーと思うことが多々ありますが、マークに気付いて下さる方は少ないです。- 2月23日

とら11。
私はもうお腹が大きいので外しています。
お腹が目立たないときはカバンのファスナーのとこにつけて普段は外から見えないようにしまっていました^^;
優先席に座ったときは何気なくマークを出したり、ちょっと体調がよくないときは出していました。席を譲ってほしいと言うより階段やドア付近で押されたりヒジ鉄など食らわないためです。
嫌がらせの話は聞きますがそういうことをするのはわずかだと思います。マークをつけているから席を譲られて当たり前ーみたいな態度の人も妊婦の中にはわずかでもいますから同じようなものだと思います。
-
ぴーぴー
友達とか先輩に聞くと、たいていその様な使い方をしてる方が多いです。
確かに譲れ!みたいな態度の人いますよね。。。😓
私は逆に、まだ妊娠していない時に、妊婦の方に席を譲ったら全力で断られて、めっちゃ困りました(笑)- 2月23日
-
とら11。
どうぞと言った手前引っ込みつかないですよね笑
私はふんわりワンピを着ていたら若い女の子に妊婦と間違われて席を譲られたことがあります😅大人気なく断ってしまいましたが。。。笑- 2月23日
-
ぴーぴー
そうなんですよ(笑)
妊婦さんが座られなかったので、その空いた席に眼の前でギャーギャー騒いでたおばさまが、空いたで!座ろう!!って座って、挙句周りの人までもがそのうるさいおばさまに譲るという。。。訳のわからないことが起きました(笑)- 2月23日

あきママ
妊娠が判明してからすぐにカバンに付けたり、車にもステッカー貼りました(^^)
事故に巻き込まれたりしても、救急の人にすぐわかってもらえるし…
確かにネット上に批判的な事が書かれていたりしますが、極少数の人間だと思います。マークは『私は妊婦だから優しくしてね、席も譲ってね』と周りにアピールするだけの図々しい物ではありません…。白い目で見る人たちは、心の狭い人たちだなぁ、と残念に思いますね。
-
ぴーぴー
赤ちゃんを守れるのは自分自身しかいませんもんね!!
妊娠するまで、マークを付けている方がいたら妊婦さんなんだなー、大変だなーという思いで見てたので、殺意が沸いたり、何かしてやろうと思う人もいるんだなぁと驚きを隠せません。(笑)- 2月23日

退会ユーザー
私も付けてます!
でも正直、周りの目は気になりますね。気にしないようにして、私はお腹の中で一人の人間を育ててるんだぞ!くらいに思って歩いてます(笑)
買い物いくと、スーパーのレジの人がすごい親切にしてくださったり、ありがたいなーって日々感謝してます。
-
ぴーぴー
それくらいの気持ちで、私も過ごしますね(笑)!
こないだ髪を切りに行った時、美容師さんがブランケットを持ってきてくれたり、温かい飲み物を持ってきて下さったりと、いたせりつくせりで、本当に嬉しかったです(^o^)- 2月23日

は(๑°⌓°๑)じ
付けてます🎶
最初わたしもいろいろ変な噂をきいて
付けようか迷いましたが
結局付けちゃいました(´∇`)
付けてて何かってなかなかありませんが
レジの時にカゴを持ってくれたり
してくれる方がいて嬉しかったです♡
-
ぴーぴー
そうですよね(^o^)
優しくされると本当に心から嬉しいですよね!
私は席を譲ってくれたり、優しくしてくれた方のことを、この人はきっと女神の生まれ変わりなんだと思ってます。笑- 2月23日

ままりぃ〜
絶対付けた方が良いです
4ヶ月なら何が起きてもおかしくないので
貧血で電車で倒れ救急車で運ばれてしまった時妊婦だと分からないと
お腹に良くない点滴、薬を使用されてもおかしくないですし
自分が話せない時のマークとも言えると思います
世の中悪い人もいますが
良い人も沢山いますよ!
後半の電車は立ってるだけでも辛いので
少しでも譲って頂けると助かります
ちゃんと挨拶したら良いと思いますよ
-
ぴーぴー
そうですよね!私もそれが怖くて付けてます!
譲って頂いた方には、本当に助かりました。ありがとうございますと伝えています(^o^)- 2月23日
-
ままりぃ〜
マタニティーマークを付けてるからって
必ずしも優先席に座る必要もないし
ホントに辛い時は優先席に座るとか
自分の中で決めても良いと思います(o^^o)
後半はホント辛いですし
優先席にお世話になると思います。
あとこれから暑くなるので
更に辛いしとにかく暑いです!
水分補給は沢山して下さいね- 2月23日
-
ぴーぴー
もっと辛くなるんですね😓
私は8時間で正社員で働いているのですが、昨日上司(妊娠出産経験者)に、4月から6時間で良いし(私の会社では妊娠してなくても、6時間正社員という制度があるんです。)家から通いやすい店舗に異動できるようにするね!と言ってもらったんですが、安定期入ったら楽になるから大丈夫なのにーと思っていましたが、後半が今よりしんどいんですね!!
水分補給気をつけます!- 2月23日
-
ままりぃ〜
お腹が大きくなると
それもそれで動きづらいし
悩みはつきないですよ〜
仕事は無理しない方が良いです
私も8ヶ月までバリバリ子育てして
働いていたら 後半チョットヤバイぞっ
ってなりましたから笑
甘えれる時は甘えた方が良いです- 2月23日

mii
歩いている間に裏返っている事も多く、みんながみんな見てるわけでもないかな?とあまり気にしないでつけています(o^^o)
レストランとかで気付いてもらえるとすごく優しくしてもらえて嬉しかったです!
-
ぴーぴー
そうですよね。そんなに周りのこと気にしてる人っていないですよね!
気付いて下さって優しくして頂けると、それだけでほっこりできます(^o^)- 2月23日

C e l e r y
1人で出かける際と、通勤は付けてました。事故や自分の身に何か起きた時のためなので、他人の目は気にしません!
妊婦だと分かるほどにお腹が大きくなったら外してます⋈*。゚
-
ぴーぴー
赤ちゃんを守れるのは自分だけですもんね!!
あまり気にしないようにします!- 2月23日

*たまちゃん*
あたしも付けています。
4ヶ月の時に大量出血して切迫流産を経験していることもあり、何かあった時のために付けています。
さらに明後日で8ヶ月ですが、まだまだ、お腹も出てなくて、未だ妊婦なんてわからないので、余計怖くて…
もちろん普通に当たってきたりしはりますが、全力で避けてます笑
-
ぴーぴー
大変だったんですね( ; ; )
だったら尚更心配ですもんね( ; ; )
そうなんですね!!
私の母も臨月まで全くお腹出なかったらしいです!
でも私は元気に産まれてきましたよ!
当たってくる人いますよね😓- 2月23日

退会ユーザー
私も付けてます。仕事をしていた時は車通勤で片道1時間運転をしていたので、車にもわかりやすいマークを付けてました。マタニティマークに関しては賛否両論ある様ですが、なにか不測の事態が起きた時、誰が見ても妊婦さんだとわかるように必要なものだと思っています。
ぴーぴー
うわー♥とてもかわいいです♥
素敵な先輩ですね(^o^)♥!!
怖いですよね。。。
皆が皆、そうではないと思いますが、最近電車に乗るのも恐怖です(笑)