

scyママ
入院とかで、どれくらい必要かということですかね??
ウチも双子でしたが、黒字でした!
普通に、一人産んだ人は赤字みたいです。
出産一時金も二人分はいりますし。
帝王切開だと、生命保険も入ります。
また、管理入院しても、生命保険入ります。
なので、ウチは黒字でしたよ!!
出産一時金もあまりましたしね!!
私はもともと、リスクあるからと言われて帝王切開予定でしたが、入院中に腎機能と肝機能が悪化して母子とも危険になったので、緊急帝王切開しました。

ひぃ♥
初めまして!
最初予定帝王切開でしたが
緊急帝王切開になりました!
1月31日に管理入院し
2月23日に出産、
出産一時金だけで足りました!
むしろ10数万返ってきます。。
ですが緊急帝王切開とかになると
赤ちゃんが呼吸が乱れると
NICUに入ったりと
色々あります(;_;)

pinkcafe
総合病院で予定帝王切開、管理入院なし、大部屋で、40万以上もどってきました☆
しかも生命保険からも20万もらって、かなりの黒字でしたよ(*^_^*)
双子は出産後から3週間ほど、NICUとGCUでお世話になりましたが私の市は15歳まで医療費は一切かからないので、入院中のオムツ代だけで済みました。

年子+双子mama(23)
予定帝王切開 個室 で
50万戻ってきましたよー♡
保険で40万はいるので
90万プラスです♡
コメント