

©️
保育士です!
園によって決まりなどあるかもしれませんが、公立の園でしたらあまりありません!
大人の服も子供の服も、普段着の方もおられたり、いつもよりちょっと綺麗っぽい人もおられたり色々ですが、服装は自由ですし、見てません!
少しでも華やかにと思い、私はベージュ系のジャケットに白のシャツ、紺のパンツで行きます。娘には結婚式で着せたドレスを着せる予定ですよ。
園によって暗黙の了解があるなら分かりませんが(笑)基本そんなに気にされなくて大丈夫ですよ🙆

ミミ
うちは決まりがなくいろいろな方がいました
私は無難なイオンの入学式おめでとう!的なマネキンが着てるの買いました😅
高いのは着れなくなると困るし
時代において古くなれば買い換えたいからです☺️
無地の黒のワンピースに白目のベージュのジャケットでした
靴は黒のパンプスです
鞄はサマンサの紺色のバックでした
-
ミミ
子供はサイズの大きい園服着たので😅足しかみえず
白いタイツで良い感じでした- 3月23日

みに
うちは写真撮影があるのでキレイめな服装でと言われたので、いわゆる入園式コーデのセットを買いました😊
まぁ間違いないかなと思いまして🎵

パスタ
入園式後子供はそのまま保育、親は仕事へーだったので、綺麗めかつ落ち着いたOL風、子供にはお気に入りのシャツを着せました!

まーもーめー
入園説明会のときに保育士さんに聞いたらフォーマルスーツの方もいれば普段着の方もいますよ〜とのことだったので、ビジネス用ではない無地のスーツで行きました(^^)色はネイビーです。地味かなー?と思いインナーは明るめの色を合わせました(^^)
指定がなければ割となんでも大丈夫です。
-
まーもーめー
あ、ごめんなさい子どもの服装ですかね(゚ω゚)
子どもも指定はなかったんですが、ポロベビーのワンピースを着せました♡白で襟とスカート部分がチェックです。その日しか着ることなくサイズアウトしました笑
白いハイソックスを合わせて、1歳手前だったので靴や鞄はなしでした。- 3月23日

^ᴥ^♡
カバンはまだ購入してなくて
どうしようか迷ってるのですが
ジャケット白 中ワンピースの入園セットみたいなスーツ買いましたよ!
娘もスーツで出席させるつもりです!
靴は黒のパンプス予定です!

みーこ
明るい色のフォーマルスーツを着ました。
外国人が多い地域なので、他のママさんは様々でした。
ダメージジーンズのホットパンツを履いてる方もいてびっくり...
後で喋ってるの聞いたらやはり外国人でした( ;`Д´)
子供はブランド物を着せました(*´~`*)
コメント