
コメント

ひさ
上の子がかんぽ
下の子が日生
で入ってます😊

退会ユーザー
自分で色々調べたり、
FPさんに聞いたりして
窓口があるJAにしました😊
返戻率は、どこもほぼ一緒だったので😅笑
-
りん
わたしFPさんに相談した方がいいかもです😭
返戻率変わらないんですね🤔💡
ありがとうございます😊- 3月22日
-
退会ユーザー
ほけん専科は、2、3ヶ月かけて
家計を見直して契約って言われ
そんな時間ないし!と思い
聞きたい事と今の保険事情だけ聞いて
相談はしませんでした😂笑
年払いにしたら返戻率は
変わらなかったですよ😊
いいのが見つかりますように✦*- 3月22日
-
りん
ほけん専科って言う所も相談できるんですね😊知らなかったです😅
なるほど!払い方によっても色々ですよね💦ありがとうございました♡✨- 3月22日

R♡Ymama
ソニーです😊
返戻率が良かったので…😊✨
-
りん
先程たまたま目に付いたサイトにソニーが返戻率イチバン✨てありました😊
ありがとうございます(*´`)- 3月22日

はじめてのママリ🔰
ソニー生命の入ろうと思って今ちょうど色々と保険屋さんとやり取りしてるところです😊
積み立て式なので、利子?的な感じで払った金額より戻ってくる金額の方が多いのでお得です!!
-
りん
たくさん返ってきて欲しいですよね😭💦
ありがとうございます😊!- 3月22日

りくま
ソニー生命と第一生命に入ってますよ~。
最近は返還率どこもあまり変わらないみたいですよ(ᯅ̈ )
-
りん
最近は変わらなくなったんですね😭💦
ありがとうございます😊- 3月22日

ななみ
フコク生命に入ってます。
二人目も考えてたので、兄弟割引あるのを選びました😊
-
りん
兄弟割とかもあるんですね!
知らなかったです🤔💡✨
ありがとうございます😊- 3月22日

さあ
フコクに入ってます😉
-
りん
ありがとうございます🙌💕
- 3月23日

♡
JAはいりました!
給付率109パーでした!
払い方にもよるとおもいますが✨
-
りん
JAだけは窓口で相談したことがあります😊
ありがとうございます🙌💕- 3月23日
りん
ありがとうございます😊!