※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

アカチャンホンポの粉末麦茶、少量から始めて大丈夫です。開封後は使い切りがおすすめ。溶かしたものは冷蔵しない方が良いです。粉末を分けて残すのは避けましょう。少量ずつ使うのが良いです。

アカチャンホンポの粉末のあかちゃんの麦茶を初めてあげてみようと思うのですが、はじめは少しの方がいいですか?開けたら使い切りとあるのですが120も飲めないかなと思うんですが、溶かしたものを冷蔵するのもよくないでしょうか?粉末のまま分けて残すのもよくないですよね…少量ずつ使えるかなと思ったんですが🤣

コメント

ゆう

数日でなくなるなら粉末のまま保存しちゃいます😂大人は麦茶飲んでませんか?

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    伊藤園のミネラル麦茶飲んでます!
    以前は沸かしてたんですがめんどくさくなってきちゃって😅
    沸かして取り分ける方が今後いいですよね??

    • 3月22日
  • ゆう

    ゆう

    うちはその時期から大人用のやつに(水出しです)沸かしたお湯を少し入れてぬるくして薄めてあげてますよー☺1リッターのを数本作ってるので新しいのを使ってます☺

    • 3月22日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😊
    なくなったらそうします✨

    • 3月22日
☆ゆー

麦アレルギーがないことを確認されているのであれば、ある程度あげてもいいかと思いますが、まだ麦アレルギーがあるか不明である場合は、ティースプーン1杯から始めた方がいいかと思います(*^^*)
私も粉末麦茶を始めあげていましたが、余りは私がその日に飲んでました(笑)

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😊
    まだ確認できていないのでスプーン1杯だけにしました!残りは私が飲みました笑
    今日はもうスプーン1杯だけにした方がいいですかね?夕方にもう一口あげたらまずいでしょうか💦
    離乳食始まる前に麦茶にアレルギーないか試しておこうと思って💦

    • 3月22日
  • ☆ゆー

    ☆ゆー

    私は2日間、1日ティースプーン1杯あげ、それ以降は10㎖…と増やしていきました(*^^*)
    もし、数時間後も異常がないのであれば、夕方にもう一口あげて味に慣らしてあげても大丈夫かと思います。

    • 3月22日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😊
    来週月曜からお粥で離乳食スタートしようと思ってたのですが、もっと早く麦茶試しとけばよかったーと後悔してます💦笑

    • 3月22日
  • ☆ゆー

    ☆ゆー

    基本、麦茶デビューは離乳食開始と同時でいい!…と言いますが、早くはじめていた方が楽ですよね(笑)
    うちの息子はちょっと理由があって生後1ヶ月からあげていたせいもあるのか、離乳食を開始した時からかなり飲んでくれています(^^;)

    • 3月22日