
コメント

pippppi.
1歳半くらいに今までしてた指しゃぶりを急にしなくなって寝方がわからず寝る前グズグズ+夜泣き再開してました😂
うちは数週間で指しゃぶりしなくても寝る技を勝手に取得してくれたのでその間夜泣きは終わりましたが、
今でもたまーーーーに夜中ギャー!とかあります💦
うちは寝る前のグズグズはひたすらぽんぽんしてました。
夜泣きは抱っこもなにもダメだったら
リビング連れて行ってテレビつけて(へやのでんきはつけず)起こしました。
そのあと再度寝かしつけてましたね😖
pippppi.
1歳半くらいに今までしてた指しゃぶりを急にしなくなって寝方がわからず寝る前グズグズ+夜泣き再開してました😂
うちは数週間で指しゃぶりしなくても寝る技を勝手に取得してくれたのでその間夜泣きは終わりましたが、
今でもたまーーーーに夜中ギャー!とかあります💦
うちは寝る前のグズグズはひたすらぽんぽんしてました。
夜泣きは抱っこもなにもダメだったら
リビング連れて行ってテレビつけて(へやのでんきはつけず)起こしました。
そのあと再度寝かしつけてましたね😖
「グズグズ」に関する質問
3歳、シングルです 20時に布団入っても22時まで寝ず、朝は6時半に叩き起す。 仕事から帰ってきてずっとグズグズ ワガママ、癇癪 小規模園なので周りは0.1歳児のみ 赤ちゃんに合わせた遊びなので今はタライに水をためてパ…
6ヶ月双子、夕方のぐずりが毎日つらいです…😭 生後6ヶ月の双子を育てています。 普段は9時〜21時までほぼワンオペです💦 最近、朝寝・昼寝はある程度リズムができてきて、寝てくれるようになりました。(お昼寝はバウン…
3歳育児、死にそうです 思い通りにならないと癇癪、しつこい、諦めない、泣く 体力が着いてきて2歳の時には諦めて寝るみたいな事がありましたが全然ないです。 平日は帰ってきてからずっとグズグズでこっちが機嫌取りし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
a
ありがとうございます!
参考にします!!