
東京で育児中の女性が、育児サロンについて知りたいです。他のママさんがいるか、行っても大丈夫か、何をするか気になっています。育児サロンに行った経験のある方、教えてください。
こんばんは!私は広島から東京に嫁いできて出産の時もも里帰りせずこっちで産みました!最初は分からないし不安だらけでしたが母に電話して聞いてみたりでなんとかやってこれて息子ちゃんもすくすく成長してもおあっという間に3ヶ月です☆
質問なのですがもお3ヶ月で最近ではお出かけしたりお散歩したり外に出る機会もふえてきました!(まだ寒いので比較的暖かくて風が強くない日にでるようにしています)私は東京に友達がいなくて平日の日中なんかはする事がなくて…掃除、洗濯家の事は息子ちゃんの機嫌がいい朝に全てすましてしまうので家で息子ちゃんと遊ぶかとかしてますが誰かと話したり子供の事を相談したり情報交換ができたらいいなと思って区からもらった育児サロンの紙をみていってみようかなと思うのですが、行っても他のママさん達はいるのかなとか、ふらっと行ってみていいものなのかとか、何をするのかなとか、いまいちどんなものなのかわからなくて…
育児サロンにいった事がある方教えてください(>_<)
- tamam(9歳)
コメント

食欲
私も近くに友達がいなくて旦那が帰ってくるまでいつも息子と二人っきりだったので、3ヶ月になった頃から思い切って育児サークルなどに行ってみました‼︎
うちの近くの所ではおもちゃがあって自由に遊べたり、保育士さんさんが絵本の読み聞かせしてくれたり一緒にわらべ歌や手遊びしたり…楽しいですよ(#^.^#)
最初はこんな首もすわってない赤ちゃん連れてってもいいのかなぁ〜とか不安もあったし人見知りで知らない人とか苦手だったんですが、保健師さんが他のママとの話のきっかけを作ってくれたり、同じくらいの子供がいるってだけで話しやすくて何度か通う間に仲良くなって一緒に支援センター行ったり、産後ヨガ教室に行ったりするようになり、今ではランチしたりお家にお邪魔したりする仲になりました(#^.^#)

リオママ
育児サロン的なものは参加出来なかったんですが、児童館に行ったりしました。
でも、もうすでに仲良しグループ出来てて…
私が住んでいるエリアでは他県などから引越してきたお母さんを対象にイベントがあり、
私はそこでママ友が出来ました!
みんな"引越してきた"という同じ境遇?で、
結構すんなり仲良くなれました。
区報とかにそういうの載ってないですか?
もし育児サロン行くなら定期的に参加出来るものがいいかもしれないですね。
初めての土地で大変かもですが、頑張ってください☺︎
-
tamam
児童館とかもあるんですね!
あー、確かにグループとかはできてそうですね(>_<)そんな感じだと少し入りづらいですよね…
そんなイベントがあるんですね!
私も調べてみます(^-^)!
情報ありがとうございました☆- 2月22日
tamam
私も今まさに旦那が帰ってくるまでは息子と2人きりです(●´⌓`●)
そーそー!3ヶ月だし連れてってもいいのかなと思ってみたり…
でも読み聞かせしてくれたりするんですね(⊃´ ³ `)⊃♥︎
イメージがわいてきました\(^o^)/
少し緊張しますが行ってみたいと思います!
ありがとうございました💕