※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
匿名
子育て・グッズ

お子さんが完全に紙おむつを履かなくなったのは何歳何ヶ月の頃ですか?トイトレ中は布パンツがいいのでしょうか?

お子さんが完全に紙おむつを履かなくなったのは
何歳何ヶ月の頃ですか??

布パンツにしたり子どもがどうしても紙パンツがいいと言った時には履かせています。
トイトレ中は徹底して布パンツのほうがいいのでしょうか?😢

コメント

2児まま

3歳4ヶ月から履かなくなりました!

トイトレは3歳2ヶ月にスタートして
トイトレ1ヶ月は夜だけオムツ
そのあとはパンツで寝せてました◟̆◞̆♥

ガラピ子

うちは上の子が2歳半ではかなくなりました😊
夜たまにおねしょしますが、それでもオムツはきたくないって言うのではかせてません。
あ!こないだひどい下痢でトイレに行きたいって思ったときにはもう出てるって感じだったのではかせてましたが、そういう時だけですね🤔
まだトイトレ中なら仕方ないかなと思いますよ😊

deleted user

2歳くらいからトイトレしてて、途中で2人目の妊娠がわかり悪阻で中断。
2歳10ヶ月のとき娘がいきなり
お姉さんパンツ履く!
と言いだし、その日からトイレ完璧でオムツ卒業です😂
娘さんとお気に入りのパンツ選んだり。。
本人のやる気次第なところもありますよね😭

緑茶🍵GreenSmoothy

1歳7ヶ月でオムツは外れましたが、2歳になる頃までは履かせる事もありました。
夜はオネショ対策で2歳3ヶ月まで履かせてました。
保育園では先生があまり見れない時間帯は紙おむつだったので、2歳4ヶ月まで履いてました。

sa301

夜も布パンツ履いて完全にオムツを履かなくなったのは3歳4ヶ月です😊
トイトレは3歳から始めて日中だけ布パンツでした!
おしっこはすぐトイレで出来るようになったけど💩する時だけ自分で紙オムツに履きかえてしてました🤣