
コメント

☺
たしかに😂本当にそうですよね!
結局は臨機応変に対応しろよってことですもんね🤣
ママ目線の育児本が欲しいです🙄

まままま
本や健診でそう言われますよね😭
その頃全然頻回授乳でしたよ😬!これでいいのか不安でしたが、途中からもう開き直りました🤣
-
きーママ
言われますよね〜!嘘つけって感じなんですが笑
お腹が減るのは授乳頑張ってるから!と私も開き直っております〜👶🏻笑- 3月20日

リリー
私は上の子の時も今の下の子も一歳過ぎるまで夜中は1時間おきの授乳ですー😂
2時間空いた時なんてスッキリ寝た感じできるまでにレベルアップしましたよ😂
下の子は日中ですら未だに3時間空きません😂
育児本は見ないことにしました😂👍
-
きーママ
育児本をもう見ずにレベルアップの時を待ちたいと思います笑😂😂- 3月21日
-
リリー
大変ですが、手をかけた分だけなんだか愛おしいです😂
一緒に頻回授乳を乗り越えましょう😂✨
本当にしんどいのはたった一年です😊
私は頻回授乳で乳腺炎にならない事をプラスに考えて、ストレス発散に甘いもの食べまくってますよ🙆♀️- 3月21日
-
きーママ
頑張りましょ〜🌞😊🌞
甘いもの...妊婦以来食べてない(›´ω`‹ )
ちょいとコンビニスイーツでめ食べてストレス発散致します〜笑- 3月21日
きーママ
結局それなんですよね笑(›´ω`‹ )
ママ本音育児本需要高いはず笑👏🏻