※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
架連
妊娠・出産

シングルマザーの方って居ますか?いたらこの部分では、辛いとかこの部分さ、楽しいとか有りますか?

シングルマザーの方って居ますか?

いたらこの部分では、辛いとか

この部分さ、楽しいとか有りますか?

コメント

ママ子

シングルマザーではないですが
母子家庭で育ちました
母は努力家なので一人で働き
家を建てわたしと弟を私立に
通わせてくれていて
何不自由のない生活をしてきました。

ただ、周りの目は違います。
中学の時に先生に
母子家庭であったがために
冷たくされ心無いことも
言われました。

それから結婚するまでは
母子家庭であったことは
誰にも言わずにきました。

世間の方々がもっと
柔軟な目で見てくれるように
はやくなればいいですね。

  • 架連

    架連

    ありがとうございます!

    やっぱりそうなっちゃいますよね。

    • 3月20日
  • ママ子

    ママ子

    昔の人たちは「両親揃ってこそ」
    っておもってるんですかね。
    でも片親でも立派に育ってる人
    沢山いますもんね😒😒

    • 3月20日
  • 架連

    架連

    居ますよね!

    • 3月20日
  • ママ子

    ママ子


    旦那さんと居続けることが
    お子さんに悪影響なのであれば
    離れて一人で育てられることの
    ほうがお子さんのためですよね😊

    • 3月20日
  • 架連

    架連

    元から相手がいない場合は…

    • 3月20日
  • ママ子

    ママ子


    ひとりで子供産んで育てるなんて
    絶対わたしには選択できません。
    なのでそれを選択できた
    強い女性だなとわたしは思いますよ!

    • 3月20日
  • 架連

    架連


    赤ちゃんのパパがパパなんで…

    • 3月20日
  • ママ子

    ママ子


    そう思われるのであれば
    無理にお父さんを作ってあげる
    必要は無いのかなと思います

    ただ、新生児や6か月頃までは
    外にも出れず預けられずなので
    周りに協力してくれる人さえ
    いればそれで問題なしです😂

    余談ですがわたしの会社の先輩が
    未婚シングルになり
    子供が小さいうちに婚活し
    言い方と巡り会えて今幸せに
    暮らしています。
    ほかにもシングルで立派に
    お子さん育ててる方たくさん
    おられますよ😚
    母は強し!子供のためなら
    なんだってできちゃいます💫

    • 3月20日
  • 架連

    架連


    頼れる人は、友達ぐらいしか…

    • 3月20日
  • ママ子

    ママ子


    そうなんですね!
    きっと不安ですよね😢😢

    まだ出産まで時間が
    沢山あるので考えて
    いい方向に進むこと信じましょ!

    • 3月21日