
最近、遊び飲み中に相手が集中せず、泣くことも。同じ経験の方、どうしていますか?
最近遊び飲みが始まったのか吸っては離しこっちを見てニヤニヤ、吸ってはニヤニヤを繰り返して全然集中して飲んでくれません💦
だからといって置くと泣きます…😭
みなさんもありますか…?
そういうときどうしてますか😭?
- 3𝕂𝕀𝔻𝕊mama(5歳2ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

まーみー
授乳クッションの上に乗せたまま、少しおしゃべりして吸ってみるー?と咥えさせます。
ちょっと時間を開けるとやっぱりお腹空いてたわー!みたいな感じで飲む時はありますよ😊

はじめてのママリ🔰
3ヶ月くらいから遊び飲みが始まって悩みました😢
そういう時は切り上げてました〜🤣遊んだりしてたらまた眠くなってきて?お腹空いて?飲んでくれます🤣
保健師さんに相談したら、赤ちゃんにも気分があるからね〜って言われました😅
-
3𝕂𝕀𝔻𝕊mama
ありがとうございます✨
私も切り上げたいんですが布団に置くと泣くんですよ😭
だから困っちゃって😩
切り上げたあとどのくらいで欲しがりますか😭?
気分…なるほど😂- 3月20日
-
はじめてのママリ🔰
うちも布団に置くと泣きます😂
なので膝の上や座布団の上、抱っこで遊んだりしてます🤣用事してる時は泣いてもらってます💦
だいたい1時間〜2時間くらいでまた欲しがりますね💦
授乳間隔は4時間〜5時間空く時もあれば、3時間以内に欲しがる時もあります💦
好きにあげちゃってます😩そしたら8キロ超えました笑
赤ちゃんも人間だから〜笑
って言われて悩むのやめました🤣- 3月20日
-
3𝕂𝕀𝔻𝕊mama
やっぱり泣きますよね😂
だから飲めばいいのにー😭ってなりますもん😩💦わら
私もそうしてみます☺️
4.5時間空くんですね😭
うち出掛けてたら空くんですが家にいたらほぼ3時間から3時間半が限界です💦
お腹すいて泣いてるんじゃないのかな…
それもわからず💦💦
うちは4ヶ月検診で6キロちょっとしかなくて心配してました😩- 3月20日
-
はじめてのママリ🔰
下にコメントしてしまいました💦
- 3月20日

はじめてのママリ🔰
分かります🤣
もう〜情緒不安定だなー😭ってなります笑
私も家にいる時は3時間とかですよ😆
来客があるとグズグズしてしまい1〜2時間であげたりもします🙄授乳間隔が定まらず悩んでます😅
成長曲線に入っていたら大丈夫ですよ〜❣️
ちなみに、寝かけてる時だと吸ってくれますよ😂
-
3𝕂𝕀𝔻𝕊mama
ですよね😂わら
私も1時間半とかあります😩💦
間隔定まらないし開かないしで悩んでました😭
眠いときとか吸ってくれますよね😍- 3月20日
3𝕂𝕀𝔻𝕊mama
ありがとうございます✨
そうなんですね😭
遊び飲みするから置くと泣くしどうしたらいいのーってなっちゃって😩💦
まーみー
まだお腹は空いてるんですよね😂
構って欲しい〜ってのもあると思いますよ!