
お散歩の場所や時間について相談です。おすすめの場所や、1日のお散歩時間について教えてください。
お散歩について質問です!!
みなさんお散歩で行く所とか決まってますか?
交通量も多いし、景色を楽しめるような所も近所に特にないので…
用事のない日は家にこもりがちです(´·_·`)
また、1日に何分くらいお散歩に行っていますか(*^_^*)?
- Aynchan(2歳9ヶ月, 4歳11ヶ月, 10歳)
コメント

ユズママ
今は寒いのでお散歩はあんまりしておらず、気分転換にお外に出て抱っこでいける範囲をウロウロするくらいです。
うちも家の前が道路のため景色のいいというとこはあんまりですが、ネコとか犬がいたら喜んでますし、小学校が近くて帰りの子とかがたくさん通るのでみんなにバイバイしたりしてます。笑

まめた
うちも用のない日はこもってる事多いです(´・_・`)
公園にもいくのですがまだ歩けないので少しだけ一緒にブランコ乗ったりする位ででも基本近所の保育園幼稚園児が園ごと遊びに来てるのであまり公園では遊べないです(´・_・`)
支援センターもインフル怖くて行けてません…
なので○○に行く!と言うより天気の良い日などにのんびり近所散歩して野良猫見つけたり、通った事ない道を通ってみたりしてます!視覚的に刺激になるかなって笑
-
Aynchan
うちもまだ歩けないので公園デビューをウズウズして待ってます(ノд-。)笑
今ちょうどインフル流行ってますもんね…
2.3年住んでいますがまだこの辺の地形にあまり慣れていないので…
通ったことない道、チャレンジします!!
娘と新しい発見を探してくるのもいいかな♪- 2月22日

退会ユーザー
お散歩だけのお出かけはあまりしてません💦
買い物、図書館、支援センターに行く兼お散歩にしてます。
1日に1時間くらいは歩いてます(^ ^)
-
Aynchan
やはり用事と兼用になりますよね(*_*)
今日も特に用事がないので、こもることになりそうです…- 2月22日
-
退会ユーザー
良いと思います(^ ^)
わたしは外に出たいので連れ回してしまってます💦- 2月22日
-
Aynchan
どこかに行きたいな〜とは思うんですが…
目的がないとなかなか動けなくて😔笑- 2月22日
-
退会ユーザー
時期的にもどこでも行けるっていうわけでは無いですし、行動範囲が限られてきますもんね(^ ^)
- 2月22日

たるはな
雨の日以外はほぼ毎日行ってます。
近所をぐるーっと回るだけで特に景色も良くないですが、必ず誰かが声をかけてくれるので、お話ししたり触れてもらって刺激を与えてます。
後は散歩途中に見えたものなど、声に出して伝えてます。
鳥さん飛んでったね〜
ぶーぶーがいっぱいだよー
わんわん鳴いてるね!
などなど。
側から見ると怪しすぎますが、赤ちゃんにはいいかな?と思って💦
何やり私が家に篭ってるとストレスなので、買い物も歩いて遠くても一緒に行っちゃいます✨
-
Aynchan
周りの人との触れ合い…
ものすごくいいですね♡
日によって人見知りな我が子にはいい刺激に絶対なると思います。笑
話し始めるのが早くなりそうですね♡
指差しなどが始まるともっと楽しんでお散歩できそう♪
そう考えると自分はあまり声かけ少ないような気がします…
せっかくのお散歩なので、親も子どもも楽しめるように頑張ります!- 2月22日

KAORImama
いまは寒いので、天気のいい日に公園に行っています😊
たまに児童館に行くのですが、先日行ったところ風邪っぴきちゃんが沢山いたのでやめました😅
我が家は周りに会社が多かったり、自然が少ない環境なので遊べるのは公園くらいです。
あとは買い物。
歩き回るようになって娘は暴れまわっておりますが、家で出来る範囲の遊びを全力でやっていますw
-
Aynchan
やっぱり公園っていいお散歩場所ですよね(*_*)笑
あまり人が多いとインフルなども心配ですし…
近くに川もあるんですが、寒いかな〜遠いな〜となかなか足が動きません(ノд-。)
全力!
見てる方も楽しそうですね♡笑- 2月22日
-
KAORImama
一緒に全力で遊ぶのです♡
Eテレ観ながら、気分は毎日保育士ですw- 2月22日

ちい♡*°
お家の周りをゆっくり
周るくらいです(^^)
良いお散歩コースがあれば
よいのですが‥‥‥
ゆっくりゆっくり歩いて
30分程で終わってしまいます🐱
-
Aynchan
お散歩コース難しいですよね(*_*)
お散歩コースを探しに出るのもありかなー。なんて思います。笑
30分でも親も子どもにとっても気分転換になりますよね♡- 2月22日
Aynchan
寒かったり暑かったりで、調節が難しいですよね(*_*)
うちの周りも犬猫多いのですが、ベビーカーに乗せると無愛想な顔して前を睨むだけなので…笑
たまには抱っこして周りとの触れ合いもさせようと思います*\(^o^)/*