![むーむー★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はちこ
詳しかは分かりませんが、北区在住です!4月から3人目も保育に入園予定です(^^)
![はちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はちこ
息子が生まれた時はまだ区外にいて、3歳の時に北区に引っ越しました。保育園に入れるのか不安でしたが、無事に2歳児クラスに入れました。ただ、少し遠い保育園(大人の足で徒歩15分)でした。
翌年、長女の入園と共に転園して、今の保育園に通ってます。
兄弟で申請すると、加点もあるため入りやすいと思います。ただ、北区のどの地域にお住まいかは分かりませんが、最近大きなマンションが北区内で建っているため、年々子供が増えているようです。
転園で入れない方は聞いた事ないので、絶対とは言えないですが、入れると思います。
-
むーむー★
ありがとうございます😊
区外からの入園だったんですね✨
兄弟申請で同じ保育園になられたんですね😊3歳児での転園は新規扱いとのことだったので、上手く兄弟申請で入れると良いです😂- 3月21日
-
はちこ
兄弟がいると、比較的入りやすいとは思います😊
無事に入れるといいですね!- 3月21日
むーむー★
コメントありがとうございます😊
1人目のお子さんの保育園(5歳児まで保育園)に決まりましたか💦?
今回、小規模しか通らず3歳で転園となるのですが、下の子が1歳になるときに再度、兄弟同時申請(1歳と3歳)をしようと思うのですが心配です😭