
コメント

ちゃまきんぐ
うちはまだ寝返りも出来ない時期だったので、メリーが大好きでした✨音楽を流しておててを握りながら歌ったりしていたら、嬉しそうにしていました✨
ずりばいをするようになっていたら、オーボールを転がし合いこして遊ぶのが好きでした✨
あとは、アンパンマンの布絵本がカサカサ音がするのですが、カサカサ音が好きだったみたいでご機嫌でした🥰

なつ
今は口にいれてカミカミできる歯固めみたいなおもちゃやガラガラがお気に入りです(^^)
小さいペットボトルにビーズを入れたものや、ジップロックに100均の手芸コーナーに売っているカラフルな布でできたボールを入れた手作りおもちゃも気に入って遊んでいます
音がするものや、おもちゃの中で色がついたものが動くのを眺めるのが好きみたいです😆
-
パイン
回答ありがとうございます❗️
手作りの玩具は盲点でした‼️💨
カラフルで音がなるオモチャを自作してみたいと思います😊
ありがとうございました✨- 3月18日

なつみ
6ヶ月の頃はオーボールかラトルが好きでした☺音がなるのが楽しかったみたいで、シャカシャカ鳴るハンカチとかもよく遊んでました☺プレイジムにチェーンとかリボンとか色々ぶら下げてそれを引っ張ってましたね😉
うちは6ヶ月の時に、ずり這い、ひとり座り、ハイハイとできるようになって動く範囲が一気に増えたので、あとはひたすら家中探検して遊んでました(笑)
ちょっと後ですが7ヶ月の頃にクリスマスプレゼントとしてアンパンマンのよくばりボックス買いましたが、今でも遊びますしこれからもずっと遊べそうなので、買ってよかったです😊
-
パイン
回答ありがとうございます‼️
うちの娘も音がなるハンカチ好きです✨
プレイジムは購入迷ってたら寝返りしだしたのであまり長く遊べないかな~と思って保留にしてます😂💦
アンパンマンのよくばりボックスは良さそうですね❗️
知育玩具的な要素もあるし、何より“みんな大好きアンパンマン”ですからね😀笑
購入の参考になりました✨
ありがとうございました😊- 3月18日
パイン
回答ありがとうございます😊
うちの娘もメリー好きで腕をぶんぶん
振りながら笑ってます❗️✨
布絵本良さそうですね✨
別の方からも布絵本オススメされました🎶
娘にも買ってあげようと思います😊
ありがとうございました✨