
コメント

つむつむ
今の園は1クラスです。
春季の間は人数が少ないので、幼児で合同(1クラス)保育です。

もゆを
2クラスあるところもあれば、3クラスあるところもありますよね!
春季保育は来ない子もいるので、新年度のクラスとは違うと思いますよ(^^)
母もドキドキですね、、、
-
2児ママ
母とドキドキです!
春季保育のクラス分けは仲良い子とは離れてたのでどうかなー?って思いまして😭
新年度のクラス分けっていつ頃するんですかね?😊- 3月18日

もゆを
3月中に年少さんの担任が振り分けると思います。
月齢や運動能力など、差が出すぎないようにしたりなどいろいろな配慮の上決められると思いますよ(^^)
年中さんから新しく入ってくる子もいると思うので、その辺もうまくわけながら(^-^)
仲良しの子と一緒のクラスになれるといいですね!
でも違ってもきっとまた新しい友達もできると思いますよ♪♪
-
2児ママ
そーなんですね!
子供はすぐお友達に、なれるからきっと大丈夫ですよね!
私の子は早生まれなので色々心配しちゃって😭- 3月18日
-
もゆを
うちも早生まれですが、早生まれだから仕方ないねって手をかけてもらえると思いますよ(*^^*)
早生まれでもしっかりしてる子はいますが(>_<)
この時期の子どもたちは本当に差が大きいですよね!
4月生まれと比べたら1年近く差があるので、成長に差があるのは仕方ないことですよ(*´∀`)♪
子どもが楽しんで園にいけるといいですね(^-^)- 3月18日
-
2児ママ
そーですよね!
上の子の早生まれなので心配で😂👏
たのしくいってくれるといいです!- 3月26日

ma&ma
2クラスです(*' ▽'*)
違いましたよ(*´︶`*)❤︎
-
2児ママ
春季保育のクラスとは違いました??
- 3月26日
-
ma&ma
違いますよ(*' ▽'*)
- 3月27日
-
2児ママ
いま仲良い子と春季保育でクラス離れたから、またクラス一緒になる可能性もあるってことですね😍
- 3月28日
2児ママ
そーなんですね!ありがとうございます!