

❀彩乃❀
お腹の痛みわ主治医に
聞くのが一番ですよー( ´∵`)
次男の時に30週頃から
お腹が良く張るな~。
ちょっと痛いな~。と
思いながらも便秘だから
なんて思っていました。
でも次男わ35週3日で
出産になりました(´・ω・`)
放置や自己判断わ
危険ですよ、、
病院で聞くのが
一番安心ですよ?

まぁぶる
便秘はお腹の張りや赤ちゃんの状態を触診で判断する上であまり宜しくないと指導を受けました。まずは、病院に電話で確認されたほうが良いと思います(>_<)
また、慢性的な便秘であれば、検診時には便秘を解消するよう薬をお願いしてみてはいかがでしょうか。

m.s
保育士をしている33wの
初マタです‼︎
私も31週頃から頻繁なお腹の張りとお腹の痛みがあり休んでいたら少しはましになるので特に気にはしていなかったんですけどこの前の健診で切迫早産と診断され02週間の自宅安静になりました。
早めに病院に相談したほうが赤ちゃんのためだと思いますよ‼︎

るーると
痛みがあるのが心配です。
私も最近お腹がよく張るのですが、ねてても張るようになったので病院受診しましたー
あまり張った状態は良くないとのことで、張り止めの薬が増えました😩今は落ち着いたのですが、
張ったときは横になって休んだりしたほうがいいですょ☺️
お仕事をされてるので難しいかもしれませんが、お身体大事なさってくださいね♡

ppp.
次の検診の時に相談してみようと思います!
自己判断は危険ですよね(;_;)

ppp.
産婦人科で相談してみます!
ありがとうございます(*^^*)

ppp.
保育士だと無理して動いてしまいますよね(;_;)
はい!相談してみます!(*^^*)

ppp.
張ったらできるだけ座ったりして体を休めてみようとおもいます!
ありがとうございます(*^^*)

りんりん
わたしも、最近よく張るので相談したところ、1時間に10回以上に張る、長時間続くようだったら相談してね、と言われました♪
コメント