![みみちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゴロぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴロぽん
チェックアップのバナナジェル塗った後はゆすがない方が本当はいいですよ😃
![にこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にこ
歯科衛生士として働いてます。
ウチの子供もチェックアップジェル(グレープ)使ってます😊
塗布後うがいはさせてません。
メーカーのサイトなどには、「少量の水でうがいをさせたり唾を吐き出させてください」みたいな事かかれてますけど、家庭用のフッ素ジェルは濃度が低いので、実際はうがいなしでも大きな問題はありません👍✨
歯磨き粉は
チェックアップジェルには入っていませんが、歯磨き粉には「研磨剤」が配合されているので使ったほうが効率よく汚れが落ちやすくなりますが、まだ飲み込んだりが気になるのであればまだ無理に使う必要はないと思います。
今は、水磨きでしっかり磨いてあげてそのあとにチェックアップジェルを塗ってあげるやり方でオッケーですよ😊
-
みみちゃん
コメントありがとうございます😊
グレープ味でもうがいさせなくて大丈夫なんですね‼️バナナよりグレープの方が美味しいですよね❤️
そうなんですか😱フッ素は体には良くないと聞くし、できるだけ飲み込ませない方がいいのかなと思ってうがいさせていました😰
なるほど✨研磨剤が入っている方が汚れは落ちやすいんですね!チェックアップジェル塗る時も舐めにくるので歯磨き粉はもう少し先にしようかなと思います😊いつ頃から歯磨き粉使った方がいいなど目安はありますか??
あと、毎日低濃度のチェックアップジェルを塗っていた場合、歯科の高濃度のフッ素塗布にはどのくらいの頻度でいけばいいですか?🤔今のところ半年に一度なのですが、前回行った歯科では3ヶ月ごとと言われて悩んでいます🤔
質問ばかりしてすみません💦よろしくお願いします‼️- 3月17日
みみちゃん
コメントありがとうございます😊
そうなんですか!メーカーのサイトに書いてあったのでうがいさせてました😅ゴロぽんさんのお子様はどのように歯磨きされてますかー?
ゴロぽん
私も歯科衛生士なのですが、他の方のコメントに書いてある通りにしています😃
デンタルフロスも毎晩使用しています🙆♀️
みみちゃん
ありがとうございます😊歯が詰まっているみたいなので娘も毎晩糸ようじしてます🙋♂️
ゴロぽん
チェックアップのバナナのみ、フッ素濃度が低いので、他の味は3歳過ぎてから使用する予定です。
みみちゃん
そうなんですね‼️ありがとうございます😊
ちなみに歯科で高濃度のフッ素塗布は何ヶ月ごとに行かれていますか??(^○^)
ゴロぽん
娘はまだ行ってません😂
下の子が落ち着いたら行こうかな〜くらいです。
3〜4ヶ月で行くのが理想ですけどね😅💦
みみちゃん
そうなんですね😊チェックアップジェルをしててもそのくらいの頻度がいいんですね🤔わかりました!ありがとうございます🤗