

ゆっち
支払い時だと遅いかもです。手元にあればすぐに窓口に出すといいです。

とん
入院する際に出して下さい。

SDluv32♡...*゜
入院する時に保険証とかと一緒に出して欲しいです!
例えば月またいだりすると自身で区役所に還付手続きに行かなければならなくなります(病院によりますが)

ねずこ
そうなんですねありがとうございます(T ^ T)!
ただ今入院中でして
自分で準備してたのですが
入院時に受け付けで
診察券だけで大丈夫ですといわれて
そのまま2日目になってしまいました。明日出してみます。
まとめてのご返信すみません。
ありがとうございます💞

まり
支払いの時だと領収書とかいろいろ作り直すのでまたされますよ
-
ねずこ
そうなのですね!
入院中に出したいと思います!
それにしても、こういうのの提出の案内、準備など、自分で調べないと何も教えてもらえないのですね😥!常識だからですか?😥慣れてないので、、不安になっちゃいます😥- 3月16日

あっき
入院するときに窓口に出してくださいって言われました。私は婦人科です。今度手術予定なので申請してます
-
ねずこ
前回も今回も言われませんでした(T ^ T)違う産院です!!
きちんと教えてくれるところもあるのですね💞親切で良心的ですね🥺🥺!- 3月17日

退会ユーザー
⿴入院中に申請して提出しました。
⿴1人目の時は限度額認定証出さなかったのですか?
-
ねずこ
緊急帝王切開で準備していなくて、
退院時までには間に合わなかったので
後から申請しました(T ^ T)!
協会けんぽです。。
間に合ったのですね!!後からだとかなり時間かかって振込だったので大変でした(T ^ T)- 3月17日

退会ユーザー
⿴後からだと大変なので事前用意が一番ですよね😊
コメント